フォトnewsステキな大人になろう
11月20日(治田東小学校)
治田東小学校では昨年度から全校児童を対象に、現役助産師による命の学習が行われています。今や小学生もスマホを手にする時代。インターネット上には性情報が氾濫し、SNSを介して子どもたちが犯罪に巻き込まれるケースもあります。
この日は5年生が「ステキな大人になろう~心の成長~」、3年生は「自分ってすごい、みんなもすごい」をテーマに、それぞれの学年に応じて、自分の体の事、性の多様性、心の成長、いのちの誕生について学びました。
助産師の黒岩さんは「出産は、赤ちゃんもお母さんも命がけ。自分の命の始まりは恥ずかしいものではありません。いくつもの奇跡を乗り越えて生まれてきた君たちはすごいんです。だから自分の命も周りの人の命も大切にしてほしいです」と子ども達に語りかけました。

授業を受けた5年生は「体の事、性の事、色んな事を知ることができて良かったです」「ステキな大人になりたいです」「自分も友達も大切にします」と話しました。
更新日:2023年11月30日