フォトnews!こどもの日作戦!(4月25日)

更新日:2024年05月15日

(栗東市役所前)

 

この日は交通安全啓発活動「こどもの日作戦」が実施されました。

草津栗東交通安全協会治田支部の皆さんと治田西幼児園児たちが子どもを守る交通安全について呼びかけを行いました。

こどもの日を前に、治田西幼児園児たちがジュニアポリスに扮します。

子どもの日作戦看板
子どもの日作戦 帽子
子どもの日作戦集合写真01

子どもたちにも横断歩道は「右、左、右」を見て渡ろうねと呼びかけます。

 

子どもの日作戦2ショット
手をあげて返事をする子供たち

市長からの挨拶にもジュニアポリスはしっかり敬礼で応えます。

市長挨拶
ジュニアポリスの敬礼

「わたしたちを交通事故から守ってください」の言葉とともに、子どもたちは鯉のぼりの歌を大きな声で歌いました。

歌う子どもたち

こどもたちから来庁者へミニこいのぼりやイラストを描いた交通安全チラシを手渡しました。

少し照れながらの子も、お友達と一緒に手渡しでき、笑顔のこぼれる場となりました。

来庁者に鯉のぼりを渡す子どもたち
市長に鯉のぼりを渡す園児

交通事故は一瞬の不注意や油断が原因で起こります。

みなさんも交通事故防止のため、交通マナーを意識して行動しましょう。

交通安全チラシ
この記事に関するお問い合わせ先

シティプロモーション推進課(広報係、ふるさと納税推進係)
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号栗東市役所3階
電話:077-551-0641
ファックス:077-554-1123
広報係 Eメール
ふるさと納税推進係 Eメール