フォトnews!地域の力で大会を応援!クリーンアップ&花いっぱいプロジェクト(6月21日)
栗東第一児童公園
6月21日に国スポ・障スポを応援する開催目前企画を実施。


この日は、地域の皆さんと一緒に「クリーンアップ運動」「手形アートで花いっぱい」「花の種をまこう!」の3つの企画を行い、心温まる時間を過ごしました。




【クリーンアップ運動】
手原駅~栗東市民体育館周辺で清掃活動を実施。
小さなお子さんから大人まで、なんと133人もの参加をいただきました。
約13kgのゴミを集め、歩道がとてもきれいになりました。皆さんの力が集まった素晴らしい成果です。
参加者の声:
「まちにはゴミが少ないように見えましたが、細かなゴミが意外と多かったです!」




【手形アートで花いっぱい】
手形を使ってかわいい花を咲かせるアート企画も多くの人に楽しんでいただきました!皆さんの手形が、選手たちへの応援メッセージとして花開きました。
参加者の声:
「何度も色を重ねてきれいなお花になりました!選手たちに想いが届くといいなと思います。」


【花の種をまこう!】
家族や仲間と楽しく種まきをして、プランターで花の成長を見られる取り組みです。これから街にかわいい花がいっぱいになるのが楽しみです。
参加者の声:
「家族それぞれのプランターで花を育てるので、成長を見るのがワクワクしています!」
今後もまち全体で、両大会の盛り上がりを高めていきます。
参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました!

更新日:2025年07月03日