コミュニティセンター治田西からのお知らせ

更新日:2025年10月20日

はるにし文化祭の開催について

第39回はるにし文化祭を令和7年(2025年)11月9日(日曜日)10時から15時にコミュニティセンター治田西において開催します。

詳しい内容は、11月号のコミセンだよりをご覧ください。

コミュニティセンター治田西の自主企画事業について

コミュニティセンター治田西では楽しい催しを開催しております。催し物情報については、毎月発行されるコミセンだよりにて案内しています。地域の方はもちろん興味のある方、お友だち作りに、また新たな趣味や特技が増えるかもしれません。お気軽にのぞいてみてください。

事業の詳細については、毎月発行していますコミセンだよりをご確認いただくか、コミュニティセンター治田西へお問い合わせください。

コミュニティセンター治田西自主企画事業
コミュニティセンター治田西自主企画事業
コミュニティセンター治田西自主企画事業

治田西学区地域振興協議会について

地域振興協議会とは

地域振興協議会とは、各小学校区ごとの各コミュニティセンターを拠点に、地域の各種団体や行政と連携を図りながら、地域住民の交流と活動を通じて連帯感を高め、明るく豊かな環境と地域文化の向上を目指し、住みよいまちづくりを進めていくことを目的とした団体です。

治田西学区地域振興協議会には、現在、人権福祉部会、環境交通安全部会、体育部会、青少年育成部会、自治振興部会といった部会があり、各部会の事業実施を通じて、住み続けたいまちづくりを進めています。

治田西学区地域振興協議会の特色について

治田西学区地域振興協議会では、年間を通じて各種事業を開催しております。
特に二大事業である『治田西学区民運動会』と『はるにし文化祭』は、力を入れており、各部会や団体の垣根を越えてみんなが輪になって開催を推し進めています。それにより、小さな子どもから大人まで年齢を問わず多くの方が参加されイベントを盛り上げています。
ご興味のある方は、コミュニティセンター治田西へお問い合わせください。

治田西学区民運動会
はるにし文化祭1

治田西学区地域振興協議会の年間行事について

治田西学区地域振興協議会は昭和60年7月21日に設立され、年間を通じて様々な行事を開催しています。

最新のイベント状況については、毎月発行していますコミセンだよりをご覧いただくか、コミュニティセンター治田西へお問い合わせください。

治田西学区地域振興協議会事業風景
治田西学区地域振興協議会事業風景
治田西学区地域振興協議会事業風景

この記事に関するお問い合わせ先

コミュニティセンター治田西

〒520-3024

栗東市小柿五丁目1番8号

電話 :077-553-7633

ファックス:077-553-0650

Eメール :[email protected]
 

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページについてのご意見がございましたら、ご記入ください。
こちらのフォームに入力された内容に関して、回答はできません。
回答が必要な場合は、電話、ファックス、Eメールなどで上記にお問い合わせください。(フォームには個人情報を記載しないでください)