令和6年度元気創造まちづくり事業

更新日:2024年04月01日

令和6年度元気創造まちづくり事業実施団体の紹介

元気創造まちづくり事業ロゴマーク

市では「みんなの力でつくる元気都市栗東」を実現するため、「栗東市市民社会貢献活動促進基金」を設立し、市内を拠点に活動する、あるいは活動しようとするNPOや市民活動団体(自発的で公益的な活動を行う団体)の自立に向け、助成金の交付やサポート講座の開催などの支援を行っています。

令和6年度は1団体が採択され、活動しています。

SL(産業遺産)の保存と観光・教育への有効活用事業(3年目)

手原SL同好会

団体名

手原SL同好会

事業概要

旧国鉄から譲り受けたSL(蒸気機関車)が手原SL公園内に静態保存されています。50年間の風雪に晒され、経年劣化による錆や塗装の剥離が著しくなっています。これらの錆等の塗装を行い、美観を取り戻し、末永く市民に愛されるよう保存していきたいと考えています。またこれまで以上に市民に親しんでいただくSLとして、広く広報活動を行い、貴重な産業遺産を観光事業や子どもたちの教育活動に資したいと考えています。

 

公開プレゼンテーションの様子

プレゼンの様子 R5-1

元気創造まちづくり事業ロゴマーク

元気創造まちづくり事業に採択された団体につきましては、下記ロゴマークを団体活動のチラシ等にご自由にお使いください。

元気創造まちづくり事業ロゴマーク(JPEG:47.4KB)

この記事に関するお問い合わせ先

自治振興課
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号  栗東市役所3階
電話:077-551-0290(自治協働係、男女共同参画推進係、国内・国際交流係、消費生活係)
ファックス:077-551-0432
Eメール

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページについてのご意見がございましたら、ご記入ください。
こちらのフォームに入力された内容に関して、回答はできません。
回答が必要な場合は、電話、ファックス、Eメールなどで上記にお問い合わせください。(フォームには個人情報を記載しないでください)