人権啓発教材・資料
栗東市では、2020(令和2)年度より第六次栗東市総合計画の中で、めざすまちの姿として「いつまでも 住み続けたくなる 安心な元気都市 栗東」を掲げ、暮らしの安心を支える施策として「人権・平和の推進」を行うこととしています。
そして、「あらゆる人権問題の解決に向けた取り組みにより、差別を許さない風土が醸成され、一人ひとりが互いの人権を尊重し合い、差別や偏見のない住みよいまち」にしていくことをめざしています。
こちらに掲載しています人権啓発教材・資料につきましては、研修会等でご利用いただけるものになっておりますので、ご活用ください。
2021人権啓発教材「輝く未来(教材編)」 (PDFファイル: 3.1MB)
2021人権啓発資料「輝く未来(資料編)」 (PDFファイル: 1.9MB)
2022人権啓発教材「輝く未来(教材編)」 (PDFファイル: 5.0MB)
2022人権啓発資料「輝く未来(資料編)」 (PDFファイル: 1008.0KB)
2023人権啓発教材「輝く未来(教材編)」 (PDFファイル: 4.2MB)
2023人権啓発教材「輝く未来(資料編)」 (PDFファイル: 2.5MB)
2024人権啓発教材「輝く未来(教材編)」 (PDFファイル: 4.4MB)
2025人権啓発教材「輝く未来(教材編)」 (PDFファイル: 6.4MB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
人権擁護課(人権教育・啓発係)
〒520-3015
栗東市安養寺三丁目1-1
電話:077-551-0133
ファックス:077-552-5544
Eメール
更新日:2025年04月28日