人権擁護都市宣言
栗東市は、平成3(1991)年3月に人権擁護都市宣言をしています。
栗東市人権擁護都市宣言
人権とは人間が幸せに生きていく権利で、すべての人が生まれながらにもっている基本的な権利です。
 わたくしたち栗東市民は、日本国憲法や世界人権宣言の理念にのっとり、一人ひとりの基本的人権を永久の権利として尊重し、すべての市民が平等に生きる権利を保障する。
 よって、正しい人権意識の高揚に努め、不断の努力と実践により、相互の人権を擁護するため、ここに栗東市を『人権擁護都市』とすることを宣言する。
平成3年3月22日
- この記事に関するお問い合わせ先
- 
      人権擁護課(人権政策係) 
 〒520-3015
 栗東市安養寺三丁目1-1
 電話:077-551-0108
 ファックス:077-552-5544
 Eメール
- みなさまのご意見をお聞かせください
- 
            
 
       
            


 
                 
         
         
     
                 
                 
                
更新日:2017年05月10日