2023(令和5)年度じんけんセミナー栗東を開催しました。講師:スマイリーキクチさん
インターネットと人とのかかわり合い~突然、僕は殺人犯にされた~
2023(令和5)年8月24日(木曜日)に栗東芸術文化会館さきらにおいて、お笑い芸人として活躍しておられるスマイリーキクチさんをお招きし、「インターネットと人とのかかわり合い~突然、僕は殺人犯にされた~」と題してご講演をいただきました。
命の危険を感じる恐怖、インターネットの拡散力の恐怖など、今なお誹謗中傷を受けている自身の経験を時系列で語り、誰もが被害者、加害者になり得る現代のSNSの使い方や言葉の脅威についてお話をいただきました。
主催者:
栗東市/栗東市教育委員会/栗東市人権・同和教育推進協議会/栗東市人権擁護委員会/栗東市人権擁護推進協議会(順不同)

【スマイリーキクチさんプロフィール】
1972年
東京都北千住生まれ
1993年
漫才コンビ「ナイトシフト」として1年半活動後、コンビ解散。その後、毒舌漫談スタイルのピン芸人としてTV・ラジオ等で活躍中。
1999年
身に覚えのない事件の殺人犯だと、ネット上に書き込まれ、言われなき誹謗・中傷を受け続ける。
2011年
著書『突然、僕は殺人犯にされた』~ネット中傷被害を受けた10年間~を発刊し話題に。
2019年
一般社団法人インターネット・ヒューマンライツ協会を立ち上げ、代表を務める。
現在は、芸人として活躍するなか、自身の体験を基にネット犯罪の恐怖、その対策などについて各地で公演活動中。
じんけんセミナー栗東チラシ (PDFファイル: 919.9KB)
じんけんセミナー栗東アンケート結果 (PDFファイル: 96.3KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
人権擁護課(人権政策係)
〒520-3015
栗東市安養寺三丁目1-1
電話:077-551-0108
ファックス:077-552-5544
Eメール
更新日:2023年09月13日