平成30年度人権の花運動を実施しました
平成30年度は治田西小学校と大宝西小学校で実施しました。
大津法務局と滋賀県人権擁護委員連合会では、『たくさんの花びらが、仲良くよりそいながら咲くサルビア』を「人権の花」に指定しています。
人権の花運動は、子どもたちが互いに協力し合いながらサルビアを栽培することにより、命の大切さや相手への思いやり、相手の立場を考えるという基本的人権の尊重の精神を身につけることを目的として、栗東市人権擁護委員が、市内の小学校を順番にまわり、平成30年度は治田西小学校と大宝西小学校で取り組みました。
地域の人権擁護委員さんからお話を聞きます(大宝西)
サルビアの芽がでたよ
サルビアをそだててくれた皆さんに感謝状を贈呈しました(治田西)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
人権擁護課(人権政策係)
〒520-3015
栗東市安養寺三丁目1-1
電話:077-551-0108
ファックス:077-552-5544
Eメール
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2019年02月25日