防犯情報(平成30年8月20日)毎月20日は「栗東市防犯デー」
毎月20日は「栗東市防犯デー」です
毎月20日は『栗東市防犯デー』
~ 自転車の盗難被害が多発しています‼ ~
本年に入り、栗東市で自転車の盗難被害が多発しています。
1~7月までの被害件数は87件で、昨年同時期と比べて倍増となっており、盗難被害にあった自転車の約6割が無施錠でした。
盗まれた自転車は、路上や駐輪場の片隅に長時間放置され、通行人や他の利用者の迷惑になりかねません。
また、別の犯罪者の逃走手段や、ひったくりの犯罪に利用されることもあります。
盗まれたらまた買えばいい等と安易に考えず、自分の自転車を大切にして下さい。
* 通勤・通学や買い物等で自転車を利用される皆さんは、防犯の基本である「鍵かけ」を徹底していただき、盗難被害にあわないように注意して下さい。
平成30年8月20日 ナンバー12
- この記事に関するお問い合わせ先
-
危機管理課(防犯係・防災係)
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 危機管理センター2階
電話:077-551-0109
ファックス:077-518-9833
Eメール
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2018年08月20日