防犯情報(令和2年4月6日)守山市内で特殊詐欺事件発生!
本年3月26日、守山市内に住む女性の携帯電話に「利用料金の確認が取れていません。
本日中にご連絡ください」などと書かれたメールが届き、記載されていた連絡先に電話すると「あなたの携帯電話がウイルスに感染している」「問題解決に手を貸したい」「今回の処理に30万円が必要だが、処理が終われば返金する」などと言われ、これを信じた女性が数日にわたり守山市内等のコンビニエンスストアで合計130万円分の電子マネーを購入し、その券面番号を伝え、電子マネーを騙し取られるという特殊詐欺被害が発生しました。
「未納料金がある」「コンビニで電子マネーを購入」などの言葉が出れば、詐欺です。
身に覚えのないメールは無視し、記載された連絡先には絶対にしないでください。
身内やご近所の方にも注意を呼びかけてください。
令和2年4月6日 ナンバー1
- この記事に関するお問い合わせ先
-
危機管理課(防犯係・防災係)
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 危機管理センター2階
電話:077-551-0109
ファックス:077-518-9833
Eメール
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2020年05月26日