防犯情報(令和2年4月23日)休業中の店舗を狙った窃盗事件に注意!
緊急事態宣言の発表後、大阪では臨時休業中の店舗を狙った窃盗事件が多発しています。今後、滋賀県内でも休業中の店舗や事務所を狙って同様の事件が発生する可能性があります。
適切な防犯対策をとり、被害を未然防止しましょう。
【被害防止対策】
● 出入口や窓の施錠を確実に行う
● 防犯性能の高い鍵や防犯ガラスに交換し、犯人の侵入を防ぐ
● 防犯カメラやセンサーライトの設置、警備会社のセキュリティサービスの導入など、店舗 の防犯環境の向上を図る
● 売上金は銀行に入金するなど、店内に現金を保管しない
令和2年4月23日 ナンバー9
- この記事に関するお問い合わせ先
-
危機管理課(防犯係・防災係)
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 危機管理センター2階
電話:077-551-0109
ファックス:077-518-9833
Eメール
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2020年07月17日