防犯情報(令和2年5月12日)偽ショッピングサイトに注意!
通信販売サイトで商品を注文し代金を支払ったものの、商品が届かない又は注文した商品と異なる商品が届いたという相談が、各地の消費生活センター等に数多く寄せられています。
特に、次のような通信販売サイトには注意が必要です。
1. クレジットカードが利用できず、支払方法が銀行振込のみしか用意されておらず、個人名
口座になっている
2. 全ての商品が他のサイトと比較して大幅に割引されている
3. 前払代金の振込先口座の名義がサイト上の事業者名や責任者と異なっている
少しでも不安に感じた場合には、契約前に、サイト内に表示された住所などをインターネット上で検索し、不審な点がないかを調べるなどして、その事業者の存在をよく確認しましょう。
少しでもおかしいと感じたり、不安になったら、一人で悩まず消費者ホットライン188または滋賀県消費生活センター0749-23-0999に御相談ください。
令和2年5月12日 ナンバー13
- この記事に関するお問い合わせ先
-
危機管理課(防犯係・防災係)
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 危機管理センター2階
電話:077-551-0109
ファックス:077-518-9833
Eメール
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2020年07月27日