防犯情報(令和2年8月6日)不審者の出没について
【発生日時】8月3日(月曜日)午後5時ころ
【発生場所】栗東市霊仙寺 霊仙寺交差点付近
【被 害 者】中学1年女子生徒3名
【状 況】 3名が歩道を歩いていると、男1名が「信号待つの面倒よな」と声を掛けてきた。うち1名が男の言葉を聞き取れず、「こんにちは」と言うと、急に抱きつこうとしてきた。とっさに避けて、早歩きで立ち去ろうとすると男もUターンして暫く後をつけてきた。
【男の特徴】濃い色のハット型帽子、肩までかかる金髪のロングヘアー、バラ柄のシャツ、ジーパン、マスク着用、首に冷感タオルを巻いている
【注 意 点】・出掛ける時や外で遊ぶ時は、複数人で行動するなど、子どもが一人にならないように指導してください。
・知らない人について行かない、すぐに逃げる、不審な人を見たら大人に知らせることを教えてあげて下さい。
令和2年8月6日 ナンバー34
- この記事に関するお問い合わせ先
-
危機管理課(防犯係・防災係)
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 危機管理センター2階
電話:077-551-0109
ファックス:077-518-9833
Eメール
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2020年08月24日