防犯情報(令和3年2月4日)現金当選名目による不正アクセス行為の禁止違反事件の発生について
1 発生年月日
令和2年3月ころから同年11月4日までの間
2 事案の概要
令和2年3月ころ、Aさん(草津市在住、20代女性)が「インスタフォローして申請通った方のみ300万円プレゼント」「20代女性のみ」というSNSの投稿を見てフォローしていたところ、同年11月4日、AさんのSNSのアカウントに「見事当選しました」とメッセージが送信され、その後、この送信者を名乗る男から電話があり、「急に大金を送金したら、銀行に不正な取引だとみなされてお金を渡すことができない。」「お金を受け取るためには、あなたがお金に困っていて、消費者金融から借りる代わりにお金を渡したということにしなければいけない。」などと言
われ、これを信じたAさんは、消費者金融2社と契約したIDとパスワードをそれぞれ男に伝えたところ、その結果、Aさん名義で多額の現金が消費者金融のATMから引き出されたもの
3 対策
SNSによる「インスタフォローして申請が通った方のみ○○万円プレゼント」「消費者金融に登録したIDとパスワードを教えて」などの内容は全て嘘であり、不正アクセス行為に利用されることから、この種の投稿を閲覧すればフォローせず、警察に相談して下さい。
令和3年2月4日 ナンバー77
- この記事に関するお問い合わせ先
-
危機管理課(防犯係・防災係)
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 危機管理センター2階
電話:077-551-0109
ファックス:077-518-9833
Eメール
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年02月04日