防犯情報(令和3年2月4日)不審者の出没について
【発生年月日】 令和3年1月中旬~2月初旬
【発生の場所】 草津市(草津町)、栗東市(小柿、岡)
【概 要】
令和3年1月中旬から2月初旬、草津市・栗東市内で、女性(15~27歳)の一人歩きに対する「つきまとい事案」などが数件発生しています。
発生時間については、午後5時前ころから午後6時30分ころまでの、夕方の時間帯に発生しています。
不審者については、まだ発見されていませんので、帰宅する際には
・人気が少ない道を通らない
・ながらスマホ等はせず、時々まわりの状況を確認する
・防犯ブザーを用意しておく
など、対策をとっていただくとともに、不審な車や人物を見かけた方は、すぐに110番してください。
また、地域の見守り活動等への御協力もお願いいたします。
【不審男性の特徴】
年齢 20~40歳 身長 約170~175センチメートル
体格 細身 着衣 黒色上下
※年齢や身長、着衣などについては、実際の不審者と多少の差異が生じたり、変化する場合があります。
令和3年2月4日 ナンバー78
- この記事に関するお問い合わせ先
-
危機管理課(防犯係・防災係)
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 危機管理センター2階
電話:077-551-0109
ファックス:077-518-9833
Eメール
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2021年02月05日