防犯情報(令和4年3月3日)ウイルス添付メールに注意!
「Emotet(エモテット)」と呼ばれるウイルス感染を狙う攻撃メールが県内事業所において多数確認されています。
「Emotet」は、WordやExcelのマクロを利用してウイルスをダウンロードさせます。
ウイルス感染すると、メールや重要情報が盗まれたり、それを悪用して別の人に攻撃が行われたりします。
特に、パスワード付きZIPファイルの拡散が確認されています。
【対策事項】
・メールの添付ファイルは、安易に開かないでください。
・Word等の「コンテンツの有効化」ボタンは、信用できるファイル以外はクリックしないでください。
・パスワード付きZIPファイルに注意してください。
滋賀県警察本部サイバー犯罪対策課
(代表 077-522-1231)
令和4年3月3日 ナンバー54
- この記事に関するお問い合わせ先
-
危機管理課(防犯係・防災係)
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 危機管理センター2階
電話:077-551-0109
ファックス:077-518-9833
Eメール
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年03月03日