防犯情報(令和4年8月4日)~草津警察署管内で特殊詐欺のアポ電が発生~

更新日:2022年08月08日

本日、草津署管内の高齢者宅に、医療関係者(救急隊、医師、耳鼻咽喉科、息子など)を名乗る男から「息子が怪我をして日赤に運ばれた。のどにガンがある。会社の書類を無くしたので1200万円立て替えなければならない。」等との詐欺電話(アポ電)が発生しています。
医療関係者を名乗る者から、現金を要求されたり、通帳やキャッシュカードを預かると言われた場合は、詐欺が疑われますので、すぐに警察に通報してください。
家族や地域で声を掛け合い、振り込め詐欺の被害を無くしましょう!

令和4年8月4日   ナンバー 20
 

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理課(防犯係・防災係)
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号  危機管理センター2階
電話:077-551-0109
ファックス:077-518-9833
Eメール