防犯情報(令和5年1月12日)~昨年の栗東市内の刑法犯認知件数~
昨年中における栗東市内の刑法犯の認知件数は、総数280件(前年比+62件)で、県内各市町と比較すると多い方から9番目でした。(一昨年も9番目)
犯罪の種別でみると、
・殺人、強盗、強制性交などの凶悪犯の合計が3件(前年比+2件)
・暴行、傷害、恐喝などの粗暴犯の合計が21件(前年比+1件)
・空き巣、車上ねらい、万引き、自転車盗などの窃盗犯の合計が193件(前年比+53件)
・特殊詐欺を含む詐欺や横領などの知能犯の合計が21件(前年比+10件)
・強制わいせつ、賭博などの風俗犯の合計が8件(前年比±0件)
・住居侵入、器物損壊などのその他の刑法犯の合計が34件(前年比-4件)
でした。これからも、地域ぐるみで街を守りましょう。
令和5年1月12日 ナンバー61
- この記事に関するお問い合わせ先
-
危機管理課(防犯係・防災係)
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 危機管理センター2階
電話:077-551-0109
ファックス:077-518-9833
Eメール
更新日:2023年01月17日