防犯情報(平成29年4月12日)
大型量販店の店員を名乗る不審電話の発生について
現在、「特殊詐欺多発注意報」が発令中ですが、昨日、4月11日、大津・草津市内の高齢者宅に大型量販店の店員を名乗って、「クレジットカードが不正に使われている」等といった不審電話がありました。いずれも、不審に思って警察に通報するなどされたため、被害に遭いませんでした。犯人は言葉巧みに「不正に使用している」と言って、引き出させた現金やクレジットカード等を自宅まで取りに来ます。このような電話等があった場合は、“詐欺”と疑い、すぐに警察に通報 して下さい。
平成29年4月12日 No.3
- この記事に関するお問い合わせ先
-
危機管理課(防犯係・防災係)
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 危機管理センター2階
電話:077-551-0109
ファックス:077-518-9833
Eメール
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2017年04月13日