防犯情報(平成29年8月20日)毎月20日は「栗東市防犯デー」
毎月20日は「栗東市防犯デー」です
毎月20日は『栗東市防犯デー』です
~ 振り込め詐欺の予兆電話の発生について ~
現在、草津警察署管内をはじめ、滋賀県内において高齢者宅に対して、息子を騙る男から「オレ、オレ、風邪をひいてしまい、市販の薬を飲んでいるが治らない」「最近、電話番号をかえた」「お金を準備してほしい」等といった、振り込め詐欺の予兆電話が多発しています。今後も、こうした振り込め詐欺の予兆電話がかかってくることが予想されますので、十分注意してください。
もし、このような「お金を請求する」電話があれば「詐欺」と疑い、すぐに警察へ連絡してください。
平成29年8月20日 ナンバー24
- この記事に関するお問い合わせ先
-
危機管理課(防犯係・防災係)
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 危機管理センター2階
電話:077-551-0109
ファックス:077-518-9833
Eメール
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2017年08月20日