防犯情報(平成29年11月24日)不審電話に注意して下さい
不審電話に注意して下さい
11月に入り、県内各地において、高校の同窓会名簿などを口実に、個人情報を聞き出そうとする不審電話の相談が警察に寄せられています。
現在、県内で多発している振り込め詐欺などでは、色々な名簿や個人データが使用されています。
今後、このような電話がかかってきた時は、
・ 相手の連絡先などを確認
・ いったん電話を切り、家族や警察などに相談
して下さい。
いったん流出した個人情報は、取り戻せませんので、電話で個人情報を尋ねられても、安易に教えないように注意して下さい。
平成29年11月24日 ナンバー39
- この記事に関するお問い合わせ先
-
危機管理課(防犯係・防災係)
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 危機管理センター2階
電話:077-551-0109
ファックス:077-518-9833
Eメール
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2017年11月24日