耐震シェルター等の普及事業補助について
栗東市個人木造住宅への耐震シェルター等普及補助事業
事業概要
耐震シェルター等(耐震シェルター又は防災ベッド)を設置される木造住宅居住者の方に補助金を交付し支援します。
対象者
栗東市内に住所を有する木造住宅の所有者のうち
昭和56年5月31日以前に着工し、耐震診断で構造評点0.7未満と診断された木造住宅
市税の滞納がない
栗東市木造住宅耐震・バリアフリー改修等事業による補助を受けていない
等の条件をすべて満たす方
補助金額
耐震シェルター等(耐震シェルター又は防災ベッド)の本体及びその設置に必要な経費。ただし 20万円を限度とし、千円未満の端数は切り捨てます。
予定件数 1件
申し込み方法
必ず耐震シェルター等を住宅に設置する前に、申請書に必要事項を記入していただき、下記の添付書類を添えて、栗東市役所危機管理課窓口にてお申し込みください。
添付書類
耐震診断結果報告書の写し
見積書等の写し
耐震シェルター等の強度について公的機関が作成した書類等
申し込み場所
栗東市危機管理センター2階 危機管理課窓口
お申し込みの際は、事前に下記問い合わせ先まで必ずご連絡ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
危機管理課(防犯係・防災係)
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 危機管理センター2階
電話:077-551-0109
ファックス:077-518-9833
Eメール
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年04月01日