栗東市地域防災計画
栗東市地域防災計画を修正しました
地域防災計画は、災害対策基本法(昭和36年法律第223号)第42条の規定に基づき、防災会議が作成する計画であり、市、県、指定地方行政機関、指定地方公共機関等の防災関係機関が、その有する機能を有効に発揮して、地域における災害に係る災害予防、災害応急対策および災害復旧を実施することにより、住民の生命、身体および財産を災害から保護することを目的としています。
栗東市地域防災計画について、令和7年2月28日に開催しました栗東市防災会議にて修正案が承認されましたので、今後は、この計画に基づいて、安全・安心のまちづくりを目指して、自助・共助・公助の連携のもと、総合的な防災対策を進めていまいりますので、今後とも市の防災対策にご理解とご協力をお願いします。
栗東市地域防災計画(本編) (PDFファイル: 1.5MB)
栗東市地域防災計画(災害対応マニュアル編) (PDFファイル: 2.8MB)
栗東市地域防災計画(資料編) (PDFファイル: 9.1MB)
栗東市地域防災計画(概要版) (PDFファイル: 230.4KB)
避難所運営マニュアル(概要版) (PDFファイル: 2.2MB)
地区防災計画作成マニュアル (PDFファイル: 745.4KB)
地区防災計画作成マニュアル(概要版) (PDFファイル: 403.3KB)
関連計画
栗東市国民保護計画(令和7年3月修正)
栗東市国民保護計画(概要版) (PDFファイル: 518.8KB)
栗東市業務継続計画(令和7年3月修正)
栗東市業務継続計画(概要版) (PDFファイル: 1.2MB)
栗東市災害時受援計画(令和7年3月策定)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
危機管理課(防犯係・防災係)
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 危機管理センター2階
電話:077-551-0109
ファックス:077-518-9833
Eメール
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月01日