令和7年第2回定例会提出議案及び行政報告について

更新日:2025年03月06日

本日、令和7年 第2回 栗東市議会定例会を招集いたしましたところ、議員の皆様方にはご参集賜り厚くお礼申し上げます。

はじめに、地方自治法等に基づく報告事項につきまして、ご説明申し上げます。

まず、報告第1号につきましては、令和6年7月13日、市道御園1号幹線を通行中、道路が陥没しており、車両右前のホイールが破損した事故に関し、相手方と和解し、損害賠償額を2万4千500円と定めることについて地方自治法第180条第1項の規定により専決処分を行いましたので、同条第2項の規定によりこれを議会に報告するものであります。

次に、報告第2号につきましては、令和6年7月2日、市道六地蔵手原線上にできた油を含んだ水たまりによる水はねにより生じた車両の損害に関し、相手方と和解し、損害賠償の額を4千500円と定めることについて地方自治法第180条第1項の規定により専決処分を行いましたので、同条第2項の規定によりこれを議会に報告するものであります。

なお、詳細につきましては、先に資料を配付いたしておりますので、ご参照下さいますようお願い申し上げます。

提出議案一覧

人事3件、条例14件、その他4件、予算16件  計37件

議案番号3

区分

予算

議案名

令和7年度栗東市一般会計予算について

内容

・歳入歳出それぞれ 31,019,000千円

議案番号4

区分

予算

議案名

令和7年度栗東市土地取得特別会計予算について

内容

・歳入歳出それぞれ 119,829千円

議案番号5

区分

予算

議案名

令和7年度栗東市国民健康保険特別会計予算について

内容

・歳入歳出それぞれ 5,326,529千円

議案番号6

区分

予算

議案名

令和7年度栗東市後期高齢者医療特別会計予算について

内容

・歳入歳出それぞれ 922,245千円

議案番号7

区分

予算

議案名

令和7年度栗東市介護保険特別会計予算について

内容

・歳入歳出それぞれ 4,407,080千円

議案番号8

区分

予算

議案名

令和7年度栗東墓地公園特別会計予算について

内容

・歳入歳出それぞれ 7,461千円

議案番号9

区分

予算

議案名

令和7年度大津湖南都市計画事業栗東新都心土地区画整理事業特別会計予算について

内容

・歳入歳出それぞれ 33,130千円

議案番号10

区分

予算

議案名

令和7年度栗東市水道事業会計予算について

内容

(収益的収入及び支出)
収入 1,481,523千円、支出 1,389,719千円
(資本的収入及び支出)
収入 314,034千円、支出 660,771千円

議案番号11

区分

予算

議案名

令和7年度栗東市公共下水道事業会計予算について

内容

(収益的収入及び支出)
収入 1,816,627千円、支出 1,649,947千円
(資本的収入及び支出)
収入 826,669千円、支出 1,576,851千円

議案番号12

区分

予算

議案名

令和7年度栗東市農業集落排水事業特別会計予算について

内容

・歳入歳出それぞれ 42,438千円

議案番号13

区分

予算

議案名

令和6年度栗東市一般会計補正予算(第8号)について

内容

・歳入歳出それぞれ 146,505千円を減額し、総額 29,476,215千円とする。

議案番号14

区分

予算

議案名

令和6年度栗東市国民健康保険特別会計補正予算(第4号)について

内容

・歳入歳出それぞれ 720千円を追加し、総額 5,489,218千円とする。

 

議案番号15

区分

予算

議案名

令和6年度栗東市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)について

内容

・歳入歳出それぞれ 25,368千円を追加し、総額 914,131千円とする。

議案番号16

区分

予算

議案名

令和6年度栗東市介護保険特別会計補正予算(第5号)について

内容

・歳入歳出それぞれ 80千円を追加し、総額 4,410,804千円とする。

議案番号17

区分

予算

議案名

令和6年度栗東市水道事業会計補正予算(第4号)について

内容

・収益的収支のうち収益的収入 4,208千円を追加し、収益的支出 8,600千円を追加する。
・資本的収支のうち資本的収入 51,320千円を減額し、資本的支出 13,696千円を減額する。

議案番号18

区分

予算

議案名

令和6年度栗東市公共下水道事業会計補正予算(第3号)について

内容

・収益的収支のうち収益的収入 5,555千円を減額し、収益的支出 6,750千円を追加する。
・資本的収支のうち資本的収入 139,717千円を減額し、資本的支出 141,678千円を減額する。

議案番号19

区分

人事

議案名

栗東市教育委員会教育長の任命につき議会の同意を求めることについて

内容

・任期満了により、教育長の任命につき議会の同意を求めるもの。

議案番号20

区分

人事

議案名

栗東市固定資産評価審査委員会委員の選任につき議会の同意を求めることについて

内容

・任期満了により固定資産評価審査委員会委員の推薦につき議会の同意を求めるもの

議案番号21

区分

人事

議案名

人権擁護委員の推薦につき議会の意見を求めることについて

内容

・任期満了により人権擁護委員の推薦につき議会の意見を求めるもの

議案番号22

区分

条例

議案名

刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について

内容

・刑法等の一部を改正する法律の施行に伴い、懲役及び禁錮が廃止され、代わりに拘禁刑が創設されたことに伴い関連条例へ所要の改正を行う。
・施行日:令和7年6月1日

議案番号23

区分

条例

議案名

栗東市部設置条例の一部を改正する条例の制定について

内容

・令和7年度における行政組織機構の見直しに伴い、所要の改正を行う。
・施行日:令和7年4月1日

議案番号24

区分

条例

議案名

栗東市公文書の管理に関する条例の制定について

内容

・市が保有する公文書の管理に関する事項を定めることにより、公文書の適正な管理及び保存を推進し、市の諸活動を現在及び将来の市民に説明する責務を全うすることを目的として、条例を制定するもの。
・施行日:令和7年4月1日

議案番号25

区分

条例

議案名

栗東市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定について

内容

・人事院勧告及び他市との均衡をはかるために所要の改正を行うもの。
・施行日:令和7年4月1日

議案番号26

区分

条例

議案名

栗東市職員の育児休業等に関する条例及び栗東市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例の制定について

内容

・育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び次世代育成支援対策推進法の一部を改正する法律の公布に伴い、人事院規則が改正されたため、これらの改正に合わせて所要の改正を行う。
・施行日:令和7年4月1日

議案番号27

区分

条例

議案名

栗東市税条例の一部を改正する条例の制定について

内容

・情報通信技術の活用による行政手続等に係る関係者の利便性の向上並びに行政運営の簡素化及び効率化を図るためのデジタル社会形成基本法等の一部を改正する法律の公布に伴い所要の改正を行う。
・施行日:令和7年4月1日

議案番号28

区分

条例

議案名

栗東市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定について

内容

・令和7年度における国民健康保険税率を改定するため所要の改正を行う。
・施行日:令和7年4月1日

議案番号29

区分

条例

議案名

栗東墓地公園等整備基金条例の一部を改正する条例の制定について

内容

・栗東墓地公園等整備基金の目的に栗東墓地公園の整備を加えるための所要の改正を行う。
・施行日:令和7年4月1日

議案番号30

区分

条例

議案名

栗東市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例及び栗東市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について

内容

・子ども・子育て支援法施行規則等の一部を改正する内閣府令及び児童福祉施設の設備及び運営に関する基準等の一部を改正する内閣府令に基づき、所要の改正を行う。
・施行日:令和7年4月1日

議案番号31

区分

条例

議案名

栗東市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について

内容

・栗東市地区計画の区域内における建築物に関する制限について、北中小路3期地区地区整備計画区域の追加を行うことにより、当該区域における適正な都市機能及び健全な都市環境を確保するために所要の改正を行う。
・施行日:令和7年4月1日

議案番号32

区分

条例

議案名

栗東市空家等対策条例の一部を改正する条例の制定について

内容

・空家等対策の推進に関する特別措置法の改正に伴い、所要の改正を行う。
・施行日:公布の日

議案番号33

区分

条例

議案名

栗東市布設工事監督者の配置基準及び資格基準並びに水道技術管理者の資格基準に関する条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例の制定について

内容

・水道法施行規則が改正されたことに伴い、所要の改正を行う。
・施行日:公布の日

議案番号34

区分

条例

議案名

栗東市非常勤消防団員に係る退職報償金の支給に関する条例の一部を改正する条例の制定について

内容

・消防団員等公務災害補償等責任共済等に関する法律施行令が改正されたことに伴い、退職報償金支給額表の勤務年数に「35年以上」の区分を設けるため所要の改正を行う。
・施行日:令和7年4月1日

議案番号35

区分

条例

議案名

栗東市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例の制定について

内容

・非常勤消防団員等に係る損害補償の基準を定める政令が改正されたことに伴い、補償基礎額について所要の改正を行う。
・施行日:令和7年4月1日

議案番号36

区分

その他

議案名

第六次栗東市総合計画基本構想の変更及び後期基本計画の策定につき議会の議決を求めることについて

内容

・令和2年度から令和11年度を計画期間とする第六次栗東市総合計画基本構想を変更し、令和7年度から令和11年度を計画期間とする後期基本計画を策定するもの。

議案番号37

区分

その他

議案名

栗東市道路線の廃止について

内容

・北の山吉田線
・上砥山区内1号線

議案番号38

区分

その他

議案名

栗東市道路線の変更について

内容

・上砥山区内古川線

議案番号39

区分

その他

議案名

栗東市道路線の認定について

内容

・山手幹線側道1号線
・山手幹線側道2号線
・下鈎西浦線
・上砥山南谷線
・出庭立海道線
・上砥山団地3号線
・上砥山団地4号線
・上砥山団地5号線

提出追加議案一覧(令和7年3月6日提出)

人事0件、条例0件、その他0件、予算2件  計2件

議案番号40

区分

予算

議案名

令和7年度栗東市一般会計補正予算(第1号)について

内容

・歳入歳出それぞれ 331,220千円を減額し、総額 30,687,780千円とする。

議案番号41

区分

予算

議案名

令和6年度栗東市一般会計補正予算(第9号)について

内容

・歳入歳出それぞれ 331,220千円を追加し、総額 29,807,435千円

この記事に関するお問い合わせ先

総務課
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号  栗東市役所3階
電話:077-551-0103(行政・情報公開係、法務対策係)
ファックス:077-554-1123
Eメール

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページについてのご意見がございましたら、ご記入ください。
こちらのフォームに入力された内容に関して、回答はできません。
回答が必要な場合は、電話、ファックス、Eメールなどで上記にお問い合わせください。(フォームには個人情報を記載しないでください)