トピックス
- 令和元年度不審者・防犯情報
- 令和3年度「広報りっとう」広告募集中
- 令和3年度「栗東市ホームページ」広告募集中
- 生涯学習講座コーナー
- コンビニ等で各種証明書を100円お得に取得できます。
- 熊本地震災害義援金受付・募金箱設置期間の受付延長について
- 平成28年熊本地震についての市長メッセージ(平成28年4月18日)
- 福祉医療費助成制度
- 「特定医療費(指定難病)受給者証」(旧 特定疾患医療受給者証)と「福祉医療費受給券」が同時に使えるようになりました。
- 栗東市ふるさと納税について
- 軽自動車税の税制改正について
- 平成25年台風第18号による災害復旧計画
- 防災行政無線の放送内容が電話で確認できます
- 緊急速報「エリアメール」・緊急速報メールについて
- 本人通知制度について
- 栗東市の魅力をPRする「元気創造動画」募集中!
- 税務職員を装った不審な電話・「振り込め詐欺」にご注意ください
- 栗東市生活道路拡幅整備推進補助金について
- 平成30年4月1日より、ペットボトルの出し方が変わりました
- 「栗東市オリジナル婚姻届」はじめました!
- 市立小・中学校の臨時休校の延長について【5月31日まで】
- 令和2年度第1回生涯学習のまちづくり講座を開催しました。
- 申告相談会場の混雑状況
- 三菱UFJ銀行の窓口での公金納付の取り扱いは令和3年3月31日で終了です
- りっとう元気アップ応援券
更新日:2017年03月24日