くらしの中のからくり 出品目録

「くらしの中のからくり」紹介ページに戻る

催し物案内に戻る

表紙に戻る

資料名 員数 採集地
1.水とからくり
リュウトスイ(龍吐水)小 2点 伊勢落
リュウトスイ(龍吐水)大 1点 宅屋
リュウコツシャ(龍骨車) 1点 近江八幡市
スッポン 1点 御園
スイシャ(水車) 1点 中沢
カチコミポンプ 1点 小柿
2.農具の中のからくり
フリバイ 1点 治田小学校
フリバイ 1点 大橋
ダッコクキ(足踏み脱穀機) 1点 葉山小学校
センプウキ(扇風機) 1点 十里
センプウキ(扇風機) 1点 葉山小学校
ドウス(土臼) 1点 治田小学校
トーツワ(唐箕) 1点 上砥山
ヌカトーツワ(半唐箕) 1点 坊袋
ジョソウキ(除草機) 1点 坊袋
ジョソウキ(除草機) 1点 出庭
ジョソウキ(除草機) 1点 蜂屋
3.生活の中のからくり
暮らす
カラカサ(唐傘) 1点 霊仙寺
カラカサ(唐傘) 1点 下戸山
ガンドウ 1点 下戸山
運ぶ
カッシャ(滑車) 1点 御園
カッシャ(滑車) 1点 六地蔵
カッシャ(滑車) 1点
カッシャ(滑車) 1点 井上
ツルベオケ(釣瓶桶) 1対
ダイハチグルマ(大八車) 1点 小野
捕らえる
モンドリ 2点 十里
モグラトリ 1点 上砥山
ハエトリキ 1点 十里
飼う
ワラキリキ(藁切り機) 1点 湖南市石部
ヒヨコノミズイレ 1点 小平井
ヒヨコノミズイレ 1点 霊仙寺
4.生業の中のからくり
ナワナイキ(縄ない機)小 1点 下戸山
ナワナイキ(縄ない機)大 1点 伊勢落
サオバカリ(棹秤)小 1点
サオバカリ(棹秤)小 1点 小野
サオバカリ(棹秤)小 1点 十里
サオバカリ(棹秤)小 1点 上鈎
フイゴ(鞴) 1点 目川
フイゴ(鞴) 1点
スポット展示−食べる−
コメアライキ 1点 六地蔵
イモアライグルマ(芋洗車) 1点 蜂屋
ウドン製麺機 1点

「くらしの中のからくり」紹介ページに戻る

表紙に戻る


直線上に配置
栗 東 歴 史 民 俗 博 物 館
〒520-3016 滋賀県栗東市小野223-8
電話 077-554-2733 fax 077-554-2755
http://www.city.ritto.lg.jp/hakubutsukan/