東坂の歴史と文化 出品目録

「東坂の歴史と文化」紹介ページに戻る

催し物案内に戻る

表紙に戻る

資料名 員数 時代 所蔵者 備考
【写真パネル】金勝寺四至絵図 2枚 現品:室町時代 現品:金勝寺
(栗東市荒張)
平安の仏―天照仏
木造阿弥陀如来立像(天照仏) 1躯 平安時代 阿弥陀寺 栗東市指定文化財
江戸時代の東坂村
村の支配
近江国拾弐郡村々諸役高領之写 2冊 宝暦12年(1762) 個人蔵
御仕置相守条々 1冊 元禄11年(1698) 個人蔵
年貢割付状 1通 元禄3年(1690) 個人蔵
年貢皆済目録 1通 元禄4年(1691) 個人蔵
村の生活
近江国栗太郡東坂村指出シ之帳 1冊 元禄4年(1691) 個人蔵
去未小入用帳 1冊 天保7年(1836) 個人蔵
御鉄炮御拝借証文 1冊 天保9年(1838) 個人蔵
当村氏神旧新号禰宜神主御改帳 1冊 宝暦9年(1759) 個人蔵
宝暦六年の水害
年貢割付状 1通 宝暦6年(1756) 個人蔵
宝暦六年子ノ九月十六日夜大洪水田畑水損帳 1冊 宝暦6年(1756) 個人蔵
膳所方荒所田地鍬下年毛帳 1冊 宝暦7年(1757) 個人蔵
習俗と年中行事
金勝郷土誌 1点 近代 館蔵 里内文庫275-5
ホッカイ 2点 近代 館蔵
【写真パネル】山の神 1枚 平成24年(2012)撮影 館蔵
【写真パネル】五月休み(湯立て神事) 1枚 平成23年(2011)撮影 館蔵
【写真パネル】地蔵盆 1枚 平成23年(2011)撮影 館蔵
【写真パネル】八朔祭 1枚 平成23年(2011)撮影 館蔵
阿弥陀寺をめぐる
開基隆堯
【写真パネル】阿弥陀寺本堂 1枚 館蔵
称名奇特念仏現証集 上下合冊 1点 正徳2年(1712)刊 阿弥陀寺 上巻:応永27年(1420)成立
下巻:永享 3 年(1431)成立
十王讃歎修善鈔図 3冊 嘉永3年(1850)刊 阿弥陀寺
湖東三僧伝 1冊 寛政6年(1794)刊 阿弥陀寺
法然上人法語版木 1枚 室町時代 阿弥陀寺
法然上人像版木 1枚 永享12年(1440) 阿弥陀寺
法然上人御影 1幅 近代 館蔵 里内文庫349-8
【写真パネル】隆堯法印宝篋印塔 1枚 館蔵 現品:金勝寺(栗東市荒張)
【写真パネル】厳誉宗真像 1枚 館蔵 館蔵(『湖東三僧伝』より)
【写真パネル】厳誉宗真墓 1枚 館蔵 館蔵(現品:阿弥陀寺)
繁栄と残照
周誉珠琳書状 1幅 明応9年(1500) 阿弥陀寺
織田信長朱印状(複製) 1幅 室町時代 館蔵 現品:浄厳院(近江八幡市安土町)
菩薩形立像 1躯 室町時代 阿弥陀寺
十王像 3躯 室町時代 阿弥陀寺
【写真パネル】天照山大日寺旧跡 1枚 平成24年(2012)撮影 館蔵
大日寺山号「天照山」 晦翁墨蹟 1幅 江戸時代 館蔵
大日寺譲状のうち 証文之事 1通 元禄5年(1692) 館蔵
大日寺譲状のうち 大日寺地境内并田地之事 1通 元禄5年(1692) 館蔵
大日寺譲状のうち 大日寺譲申一札之事 1通 宝永2年(1705) 館蔵
近代に続く信仰
二十五菩薩面のうち 3面 嘉永元年(1848) 阿弥陀寺
二十五菩薩面のうち第25番地蔵菩薩 附持物・装束・木箱 一式 嘉永元年(1848) 阿弥陀寺
弥陀寺啼鳴
鵜飼退蔵君碑文 1幅 近代
(大正5年=1916年建碑)
館蔵 里内文庫344-8
現品:阿弥陀寺
栗太勝景詩鈔 1冊 近代 館蔵 里内文庫259-2
金勝十二景案内(金勝保存会) 1枚 大正13年(1924)頃 館蔵 里内文庫95-7
【写真パネル】近江金勝十二景 阿弥陀寺 1枚 近代 館蔵 里内文庫257-4より
東坂の民具
カタガミ(型紙) 3組 近代 館蔵
サギョウタビ(作業足袋) 1点 近代 館蔵
カノコ(鹿の子) 5点 近代 館蔵
テカガミ(手鏡) 2点 江戸時代 館蔵
東坂と茶栽培
【参考出品】チャツミカゴ(茶摘み籠) 2点 近代 館蔵 採集地:栗東市綣
ミ(箕) 1点 近代 館蔵 採集地:栗東市下戸山
トオシ 1点 近代 館蔵
ジョタン(助炭) 1点 近代 館蔵
【参考出品】チャツボ(茶壺) 1点 近代 館蔵 採集地:栗東市大橋
【参考出品】ジョウゴ(漏斗) 1点 近代 館蔵 採集地:栗東市大橋
【参考出品】煎茶道具 一式 近代 館蔵 採集地:栗東市六地蔵
鎮魂の響き
喚鐘 1口 宝暦6年(1756)銘 宗安寺
釣鐘出来帳 1冊 享保15年(1730)〜天保15年(1844) 個人蔵
東坂村流死人覚帳 1冊 宝暦6年(1756) 館蔵 里内文庫358-11

「下鈎の歴史と文化」紹介ページに戻る

表紙に戻る


直線上に配置
栗 東 歴 史 民 俗 博 物 館
〒520-3016 滋賀県栗東市小野223-8
電話 077-554-2733 fax 077-554-2755
http://www.city.ritto.lg.jp/hakubutsukan/