トップページ(目次)へ
美味い!みごとな料理
上手い!たくみな技術
旨い!くらしの知恵
栗東といえば馬!
まちの「うまい!」を紹介します。
環境にやさしい栗東のこだわり桃
栗東産の桃

 本市でモモが栽培されているのをご存じでしょうか。

 1999年に市内の農家が「栗東もも生産組合」を結成しました。

 モモは、害虫や病気に弱く、常に消毒が必要な作物ですが、同組合が栽培するモモは、化学合成農薬と化学肥料の使用量を通常の半分以下に減らし、周辺の環境負荷を低減し生産されているため、県の「環境こだわり農産物」の認証を受けています。

 おいしくて安全に栽培されたモモは、道の駅アグリの郷栗東や田舎の元気やなどの市内直売所で7月頃から販売されます。甘さとみずみずしさのバランスがよく、直売所では「リピーターも多い」とのこと。

 手間暇かけて大事に栽培されたモモ。見かけた際にはぜひご賞味ください。

農林課 農政係

TEL.077-551-0124 FAX.077-551-0148

ご当地マンホールカード探訪 〜市内めぐりの旅〜
 4月25日より、栗東市図書館(本館)で「くりちゃん」デザインのマンホールカードが配付開始!デザインにちなんだ場所を巡りおすすめスポットを紹介します。
広報番組「うますぎる栗東」をびわ湖放送で放送します
放送
7月5日㈯ 18:10〜18:15
再放送
7月12日㈯ 18:10〜18:15

※ 放送は予告なく変更される場合があります

びわ湖放送番組表

マンホールカードに関してはこちら

シティプロモーション推進課

TEL.077-551-0641 FAX.077-554-1123

令和6年度 人権啓発作品


優秀賞

おとこらしい?おんならしい? 「きみらしい」がいちばんだ!
トップページ(目次)へ
次のページへ