高齢者の生きがいと健康づくり推進事業について

更新日:2025年03月17日

栗東市老人クラブ連合会では、栗東市より「高齢者の生きがいと健康づくり推進事業」の委託を受け、令和6年度は下記の取組を企画・実施しました。

老人クラブの会員だけでなく、多くの地域の方に参加していただき、参加者同士の交流の場となるとともに、効果的な介護予防にも繋がっていることと思います。今後も、栗東市老人クラブ連合会では高齢者の皆様の仲間づくり、健康づくり、住み良い地域づくりに繋がるものとして、各種事業を積極的に行ってまいりますので、皆様の参加を楽しみにお待ちしております。

なお、下記の取組は、老人クラブ連合会の会員以外の方でも参加が可能です。事業実施の際には、市広報にて参加者を募集しますので、詳しくは広報をご覧ください。

 

※栗東市老人クラブ連合会は、地域を基盤として活動する、概ね60歳以上の方を対象とした自主的な組織です。

老人クラブでは、今まで培ってきた知識や経験を活かした地域での活動や、生きがいや健康づくりなど生活を豊かにする様々な活動を行っており、令和6年4月1日現在では、市内で937人の会員が活躍しています。

老人クラブへの加入については、下記までお問い合わせください。

問い合わせ先 栗東市老人クラブ連合会事務局 (火・木・金 10:00~15:00)

栗東市安養寺190番地 総合福祉保健センター(なごやかセンター)内

電話 554-6108 ファックス 554-6106

この記事に関するお問い合わせ先

長寿福祉課(地域支援係)
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 栗東市役所1階
電話:077-551-0198
ファックス:077-551-0548
Eメール(地域支援係)