母子健康手帳の交付について

更新日:2023年04月01日

妊娠がわかったら、妊娠届をこども家庭センター母子保健係(なごやかセンター内)まで提出してください。妊娠届を提出された妊婦さんに母子健康手帳を交付します。母子健康手帳は、母子の健康状態を一貫して管理するとともに、子育てなどの情報も掲載されています。妊婦健診や出産、出生後に必要となりますので、大切に保管してください。

対象者

栗東市に住民登録がある、妊娠届を提出された妊婦

交付方法

こども家庭センター母子保健係(なごやかセンター内)に可能な限り妊婦ご本人がご来所ください。母子健康手帳および母子健康手帳別冊(妊産婦健診受診券)を交付するとともに、妊娠・出産に関する簡単なお話と保健師または助産師による面談をさせていただきます。

交付は30分程度かかります。お時間に余裕をもってご来所ください。

交付場所

こども家庭センター母子保健係(なごやかセンター内)

栗東市安養寺190番地

電話077-558-8670

注釈:なごやかセンターは、栗東市役所とは別の施設となりますので、ご注意ください。下記の地図情報から場所をご確認いただき、来所して下さい。

日時

月曜日から金曜日(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は除く)

8時30分から17時15分まで

持ち物

妊婦ご本人が来所の場合

  • 妊娠届出書または妊娠証明書(お持ちの方のみ)
  • 本人確認書類…マイナンバーカード(個人番号カード)、運転免許証、パスポートなど写真付きのもの
  • 記入した妊婦問診票(窓口でもお書きいただけます)
  • 印鑑

注釈:母子健康手帳交付時、面談後に出産応援給付金の手続きをする場合

上記3点に加え、振込先の口座番号のわかるもの(通帳、キャッシュカード等)が必要です。当日お忘れになった場合でも、後日郵送でも対応できます。

代理人が来所の場合

  • 代理人の印鑑
  • 妊娠届出書または妊娠証明書(お持ちの方のみ)
  • 妊婦ご本人のマイナンバーカード(個人番号カード)、運転免許証、パスポートなど写真付きのもの(写し可)
  • 代理人のマイナンバーカード(個人番号カード)、運転免許証もしくはパスポートなど本人確認書類
  • 妊婦が記入した妊婦問診票
  • 委任状(妊婦ご本人が記入をお願いします。)

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

こども家庭センター
〒520-3015
栗東市安養寺190
電話:077-558-8670(母子保健係)
ファックス:077-554-6101
Eメール

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページについてのご意見がございましたら、ご記入ください。
こちらのフォームに入力された内容に関して、回答はできません。
回答が必要な場合は、電話、ファックス、Eメールなどで上記にお問い合わせください。(フォームには個人情報を記載しないでください)