市長メッセージ(令和7年8月1日)

更新日:2025年08月01日

こんにちは!市長の竹村です。

眩しく力強い太陽が照りつける夏の盛り、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

 

さて、今年も本市の特産品「栗東いちじく」の季節がやってきました。

いじちくは、さまざまな効能をもつ果物として親しまれ、「不老長寿の果物」とも呼ばれています。栄養価も高く、ビタミンやミネラル、食物繊維が豊富で、美容と健康に良いとされています。

今回、レーク滋賀農業協同組合において、「栗東いちじく」の地域団体商標の登録を受けられました。「栗東いちじく」のブランド力向上につながると期待してます。

 

生食以外にもいろいろな形で楽しむことができます。

おいしい栗東いちじくを是非ご賞味ください。

 


夏休みはバスに乗ろう ~夏休みコミバスこども無料乗車実証実験~

くりちゃんバス(草津・栗東・守山くるっとバス)大宝循環線と宅屋線では、夏休み期間中に小学生以下の運賃を無料とする実証実験を行っています。

〇実施期間:令和7年7月19日(土曜日)~令和7年8月30日(土曜日)

〇対象者:小学生以下(保護者の同伴が必要)

 

詳細はこちら

https://www.city.ritto.lg.jp/soshiki/kensetsu/doboku_kotsu/dobokukotsukotsuseisaku/16844.html

ぜひ夏休みの思い出作りにご家族で乗車し、バスに慣れ親しむきっかけにしてください。

 


~国スポデモンストレーションスポーツスローイングビンゴ競技大会~

スローイングビンゴは、平成10年に本市で考案されたスポーツで、25個の的に向かってサンド・レットという砂袋を投げるビンゴゲームです。3人1組のチーム戦で、プレイヤーは砂袋を投げ、縦・横・斜め、いずれかの方向で5つのマスを揃えることを目指します。

〇日時:令和7年9月13日(土曜日)

〇場所:栗東市民体育館

〇申込期間8月1日(金曜日)~8月22日(金曜日)

 

参加者募集中です!

申込の詳細はこちら

https://www.city.ritto.lg.jp/soshiki/kyoiku/kokusupo/kokusupo/16003.html

 

「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ)」開催まで2か月を切りました。

XやInstagramでは、大会についての情報や実行委員会の活動情報、その他関連情報などを発信しています。皆さんからのフォロー・いいねをお待ちしています。

X(旧Twitter) ID:@rittokokusupo

Instagram ID:@rittokokusupo_official

 

暦の上では夏も終盤を迎えましたが、厳しい暑さの疲れを感じやすい時期かと思います。体調を崩されませぬようご自愛ください。

 

令和7年  8月 1日

 栗東市長   竹村 健