「使用済み小型家電」の集団回収を実施します。

更新日:2025年09月24日

市内の一般家庭より排出される使用済み小型家電のリサイクルを推進するにあたり、下記のとおり集団回収を実施いたします。

また、使用済み小型家電の回収と併せて、ご家庭の水銀体温計、水銀血圧計・蛍光管(LEDは除く)と小型充電式電池も同時に回収いたします。

詳細につきましては添付の案内チラシ等をご覧下さい。

搬入時に免許証等による搬入者の住所確認を行う場合があります。
 

1.日時 

   1回目 令和7年10月19日(日曜日) 9時00分~11時30分

 (予備日)令和7年10月26日(日曜日) 9時00分~11時30分

   2回目 令和8年2月15日(日曜日) 9時00分~11時30分

 (予備日)令和8年2月22日(日曜日) 9時00分~11時30分

 

※混雑防止のため学区ごとに来場時間を割り振りさせていただきます。

分散しての来場にご協力お願いいたします。

(各地域の来場時間については、チラシをご確認いただくようお願いします。)

 

また、開場時間前の来場は路上駐車につながり、事故や渋滞の原因となりますので、絶対にやめてください!!

 

警報を伴う台風等の荒天、雪や路面凍結など、安全な回収に支障があると判断した場合は回収を中止します。

なお、回収を中止する場合は、回収日当日の朝8時までに市のホームページにてお知らせします。

 

2.会場

栗東市総合福祉保健センター駐車場(愛称:なごやかセンター)

 

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

環境政策課 生活環境係
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 栗東市役所2階
電話:077-551-0341
ファックス:077-551-0148
Eメール

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページについてのご意見がございましたら、ご記入ください。
こちらのフォームに入力された内容に関して、回答はできません。
回答が必要な場合は、電話、ファックス、Eメールなどで上記にお問い合わせください。(フォームには個人情報を記載しないでください)