防犯情報(令和元年5月7日)警察官を騙った特殊詐欺未遂と思われる不審電話の発生について
昨日(5月6日)草津市居住のAさん(90歳 男性)方ほか4世帯に草津警察署の警察官を名乗る男から、「詐欺グループを摘発した。」「犯人が持っている名簿に貴方の名前が載っている。」「キャッシュカードを変更した方が良い。」などといった電話があったが、Aさん等が「貴方は本当に警察官ですか。」などと聞いたところ、男が電話を切断したことから、被害に遭わなかったものです。
今後、栗東市内でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分注意して下さい。
警察官を名乗る者から「詐欺グループを摘発した。」「犯人が持っている名簿に貴方の名前が載っている。」などの電話があっても、これらは全て詐欺であることから、必ず警察や金融機関等に相談するなど冷静な対応をお願いします。
令和元年5月7日 ナンバー10
- この記事に関するお問い合わせ先
-
危機管理課(防犯係・防災係)
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 危機管理センター2階
電話:077-551-0109
ファックス:077-518-9833
Eメール
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2019年05月08日