令和元年度不審者・防犯情報
- 防犯情報(令和2年3月19日)毎月20日は『栗東市防犯デー』です
- 防犯情報(令和2年3月18日)詐欺電話が止まりません!
- 防犯情報(令和2年3月10日)栗東市内において侵入盗が連続発生!
- 防犯情報(令和2年3月9日)栗東市内で窃盗(車上ねらい)事件が連続発生!
- 防犯情報(令和2年3月9日)新型コロナウイルスに便乗した悪質商法に注意!
- 防犯情報(令和2年2月28日)窃盗(色情ねらい)事件被疑者の逮捕
- 防犯情報(令和2年2月28日)不審者の出没について
- 防犯情報(令和2年2月20日)「特殊詐欺多発注意報」発令期間の延長について
- 防犯情報(令和2年2月20日)毎月20日は『栗東市防犯デー』
- 防犯情報(令和2年2月18日)偽メールに注意!
- 防犯情報(令和2年2月17日)特殊詐欺犯人の逮捕
- 防犯情報(令和2年2月14日)アポ電連続発生
- 防犯情報(令和2年2月10日)特殊詐欺多発注意報が発令されました!
- 防犯情報(令和2年2月3日)息子かたりのアポ電が発生!
- 防犯情報(令和2年1月31日)栗東市内で警察官を騙る詐欺電話が連続発生
- 防犯情報(令和2年1月30日)債権回収会社を騙った詐欺はがきに注意!
- 防犯情報(令和2年1月24日)草津・栗東で警察官を騙るアポ電が連続発生
- 防犯情報(令和2年1月20日)毎月20日は『栗東市防犯デー』です
- 防犯情報(令和2年1月16日)警察官をかたる詐欺電話が発生中
- 防犯情報(令和2年1月16日)栗東市内で特殊詐欺(預貯金詐欺)被害が連続発生!
- 防犯情報(令和2年1月14日)栗東市内で市役所職員などを騙る詐欺電話が発生
- 防犯情報(令和2年1月14日)栗東市内において侵入盗が発生!
- 防犯情報(令和2年1月6日)栗東市内でオレオレ詐欺被害発生!
- 防犯情報(令和元年12月26日)通販会社を騙る詐欺はがきが拡散中
- 防犯情報(令和元年12月25日)栗東市内で市役所職員を騙る詐欺電話が発生
- 防犯情報(令和元年12月20日)毎月20日は『栗東市防犯デー』
- 防犯情報(令和元年12月19日)女子高校生が遭遇した不審者について
- 防犯情報(令和元年12月10日)小学生女児を狙った不審者の出没!
- 防犯情報(令和元年12月6日)小学生男児を狙った不審者の出没!
- 防犯情報(令和元年12月9日)警察官をかたる詐欺電話が発生中
- 防犯情報(令和元年12月6日)陰部露出の不審者が出没
- 防犯情報(令和元年11月29日)開封式詐欺ハガキに注意!
- 防犯情報(令和元年11月25日)栗東市内で車上ねらい事件が連続発生!
- 防犯情報(令和元年11月25日)草津市で特殊詐欺(キャッシュカードの窃盗)被害発生
- 防犯情報(令和元年11月22日)草津市内で警察官をかたる詐欺電話が複数発生
- 防犯情報(令和元年11月20日)毎月20日は『栗東市防犯デー』
- 防犯情報(令和元年11月15日)陰部露出の不審者が出没
- 防犯情報(令和元年11月14日)ニセ行員来訪!
- 防犯情報(令和元年11月12日)市役所職員を騙る詐欺電話が連続発生中
- 防犯情報(令和元年11月6日)栗東で痴漢事案発生!
- 防犯情報(令和元年11月6日)草津市で特殊詐欺(キャッシュカードの窃盗)被害発生
- 防犯情報(令和元年11月5日)警察官をかたる詐欺電話が連続発生中
- 防犯情報(令和元年10月31日)警察官をかたる詐欺電話が発生中
- 防犯情報(令和元年10月25日)警察官をかたる詐欺電話が連続発生
- 防犯情報(令和元年10月24日)架空請求ハガキにご注意!
- 防犯情報(令和元年10月23日)休日も犯人グループは詐欺電話を架けてきます!!
- 防犯情報(令和元年10月21日)痴漢事案が連続発生!
- 防犯情報(令和元年10月18日)毎月20日は『栗東市防犯デー』
- 防犯情報(令和元年10月16日)陰部露出の不審者が出没
- 防犯情報(令和元年10月15日)栗東市内で警察官をかたる詐欺電話が複数発生
- 防犯情報(令和元年10月15日)強盗事件の発生!
- 防犯情報(令和元年10月10日)警察官や放送局員をかたる詐欺電話が連続発生中!
- 防犯情報(令和元年9月25日)警察官をかたる詐欺電話の発生
- 防犯情報(令和元年9月20日)子どもに対する前兆事案の発生
- 防犯情報(令和元年9月20日)毎月20日は『栗東市防犯デー』
- 防犯情報(令和元年9月18日)空き巣の連続発生!
- 防犯情報(令和元年9月13日)草津市で詐欺のアポ電が連続発生!
- 防犯情報(令和元年9月12日)女性・子どもに対する前兆事案の発生
- 防犯情報(令和元年9月11日)栗東で詐欺電話が連続発生!
- 防犯情報(令和元年9月7日)子どもに対する暴行事案(不審者)の発生!
- 防犯情報(令和元年9月4日)ひったくり事案の発生
- 防犯情報(令和元年8月27日)公然わいせつ事案の発生
- 防犯情報(令和元年8月20日)毎月20日は栗東市防犯デー
- 防犯情報(令和元年8月15日)不審者目撃情報
- 防犯情報(令和元年8月14日)特殊詐欺のアポ電が止まりません!
- 防犯情報(令和元年8月9日)年金支給日を狙った不審電話に注意
- 防犯情報(令和元年8月8日)詐欺電話発生中!
- 防犯情報(令和元年7月31日)詐欺電話連続発生中!
- 防犯情報(令和元年7月26日)警察官騙りの手口でキャッシュカードの盗難被害が発生!
- 防犯情報(令和元年7月24日)特殊詐欺や類似窃盗の被害多発!
- 防犯情報(令和元年7月22日)草津警察署員を騙るアポ電が連続発生中!
- 防犯情報(令和元年7月19日)毎月20日は「栗東市防犯デー」
- 防犯情報(令和元年7月18日)警察官などを名乗る詐欺電話に注意!
- 防犯情報(令和元年7月18日)子どもに対する前兆事案の発生!
- 防犯情報(令和元年7月18日)女性・子どもをスマホで撮影する不審者多発!
- 防犯情報(令和元年7月16日)痴漢事案の連続発生!
- 防犯情報(令和元年7月12日)「特殊詐欺多発注意報」発令中!!
- 防犯情報(令和元年7月10日)不審者情報
- 防犯情報(令和元年7月8日)警察官を騙る詐欺電話発生中!
- 防犯情報(令和元年7月3日)詐欺ハガキ急増中!
- 防犯情報(令和元年7月2日)警察官を騙る詐欺電話連続発生中!
- 防犯情報(令和元年6月28日)警視庁、デパートなどを騙る詐欺電話が発生中!
- 防犯情報(令和元年6月28日)子どもをスマホで撮影する不審者に注意!
- 防犯情報(令和元年6月25日)市役所職員などを騙る詐欺電話が発生中!
- 防犯情報(令和元年6月20日)毎月20日は「栗東市防犯デー」
- 防犯情報(令和元年6月19日)市役所職員などを騙る不審電話が多発中!
- 防犯情報(令和元年6月18日)市役所職員を名乗る不審電話が連続発生!
- 防犯情報(令和元年6月17日)警察官襲撃の犯人検挙!
- 防犯情報(令和元年6月16日)警察官が襲われ、犯人が逃走する事件発生!
- 防犯情報(令和元年6月14日)店舗対象の盗難事件が連続発生!
- 防犯情報(令和元年6月12日)消防を名乗る不審電話に御用心!
- 防犯情報(令和元年5月30日)サイト料金未納名下の振り込め詐欺事件の発生について
- 防犯情報(令和元年5月28日)「特殊詐欺多発注意報」発令中!!
- 防犯情報(令和元年5月27日)保険料還付名下の振り込め詐欺事件の発生について
- 防犯情報(令和元年5月23日)馬券的中配当名下の振り込め詐欺事件の発生について
- 防犯情報(平成31年5月20日)毎月20日は「栗東市防犯デー」
- 防犯情報(令和元年5月17日)警察官を騙る詐欺電話連続発生中!
- 防犯情報(令和元年5月7日)警察官を騙った特殊詐欺未遂と思われる不審電話の発生について
- 防犯情報(平成31年4月19日)息子を騙る振り込め詐欺(オレオレ詐欺)の発生について
- 防犯情報(平成31年4月19日)毎月20日は「栗東市防犯デー」
- 防犯情報(平成31年4月12日)振り込め詐欺(オレオレ詐欺)予兆電話の発生について
- 防犯情報(平成31年4月10日)車上ねらい連続発生中
- 防犯情報(平成31年4月10日)オレオレ詐欺発生!
- 防犯情報(平成31年4月5日)警察官を騙る詐欺電話発生中!
- 防犯情報(平成31年4月5日)消防を名乗る不審電話に御用心!
- 防犯情報(平成31年4月2日)元号改元に便乗した詐欺に注意!
- この記事に関するお問い合わせ先
-
危機管理課(防犯係・防災係)
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 危機管理センター2階
電話:077-551-0109
ファックス:077-518-9833
Eメール