防犯情報(平成31年5月20日)毎月20日は「栗東市防犯デー」
毎月20日は「栗東市防犯デー」です
毎月20日は『栗東市防犯デー』
~ 子どもを犯罪から守ろう! ~
昨年5月、新潟県下で小学2年生の女児が殺害、線路内に遺棄された状態で
発見され、その後、現場近くに住む男が逮捕されたという事件を覚えている方
も多いと思います。
この時期、新しい生活にも少し慣れ、また過ごしやすい季節となったことから、
子ども達が外で遊ぶ機会が増えるとともに、犯罪被害に遭う危険性も増してくる
と考えられます。
そこで、地域の皆様へのお願いです!
● 一人で遊んでいたり、遅くまで遊んでいる子どもを見かけたら、「愛の一声」の
声かけをお願いします。
● 危険な場所で遊んでいたり、危険な遊びをしている子どもを見かけた際も、
ひとこと注意してあげて下さい。
「大人の目」は大事です。親御さんは勿論のこと、地域全体で子どもを見守って
いくことが、子どもを犯罪から守ることにつながるのです。
令和元年5月20日 ナンバー 12
- この記事に関するお問い合わせ先
-
危機管理課(防犯係・防災係)
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 危機管理センター2階
電話:077-551-0109
ファックス:077-518-9833
Eメール
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2019年02月20日