防犯情報(令和元年6月18日)市役所職員を名乗る不審電話が連続発生!
本日(6月18日)、守山市内で、市役所職員を名乗って「お金の払い戻しがある。」などといった詐欺と思われる電話が連続にかけられています。
犯人は、言葉巧みに、ATMコーナーへ誘導して現金を振り込ませたり、暗証番号を聞き出してキャッシュカードを自宅まで取りに行くなどします。
市役所職員などがキャッシュカードを取りに行くことや、ATMを操作して還付金が戻ってくることは絶対にありません。
このような電話があれば、詐欺だと思い、家族や警察に相談してください。
令和元年6月18日 ナンバー21
- この記事に関するお問い合わせ先
-
危機管理課(防犯係・防災係)
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 危機管理センター2階
電話:077-551-0109
ファックス:077-518-9833
Eメール
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2019年06月19日