防犯情報(令和元年7月31日)詐欺電話連続発生中!
連日、県内各地域で警察官や市役所職員などを名乗るオレオレ詐欺被害が多発しています
本日(7月31日)も、大津市内で警察官を名乗るオレオレ詐欺の電話が連続して架かっています。
皆さん気をつけてください。
犯人は、「犯人グループを捕まえた」「キャッシュカードを確認のため預かる」との騙し文句で、ご自宅までキャッシュカードを取りに行きます。
かならず留守番電話の設定やすぐに電話を切って被害に遭わないようにしてください。
令和元年7月31日 ナンバー40
- この記事に関するお問い合わせ先
-
危機管理課(防犯係・防災係)
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 危機管理センター2階
電話:077-551-0109
ファックス:077-518-9833
Eメール
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2019年07月31日