防犯情報(令和元年10月31日)警察官をかたる詐欺電話が発生中
本日(10月31日)も、守山市内で警察官をかたる詐欺電話が発生しています。
今後、県内各地に広がる可能性が非常に高くなっていますので、注意してください。
【被害防止対策ポイント】
犯人は声を録音されることを嫌います。
☆電話機には
●「警告機能がある機器を利用する。」
●「留守番電話に設定する。」
☆不審な電話の相手には
●「自分の個人情報(口座番号や暗証番号)は絶対に言わない。」
●「キャッシュカードを渡さない。(他人に見せない)」
身内の方や近所の方にも注意を呼びかけ、地域ぐるみで被害防止に努めて下さい。
令和元年10月31日 ナンバー65
- この記事に関するお問い合わせ先
-
危機管理課(防犯係・防災係)
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 危機管理センター2階
電話:077-551-0109
ファックス:077-518-9833
Eメール
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2019年10月31日