防犯情報(令和2年2月28日)不審者の出没について
【発生日時】
2月27日(木曜日)午後4時20分ころ
【発生場所】
栗東市小柿4丁目地先
【状況】
小学4年女児2名が、バドミントンをして遊んでいたところ、下記特徴の男が近づいてきて「一緒にバドミントンをしよう」と声をかけてきた。続いて、黒色のスマートフォンを持ち出し1名の女児に向けてシャッターを押した。更に「かわいいなあ」と言い、同女児が怖がり後ずさりすると「俺怖い?」と聞いたりした。もう1名の女児が「写真を消してください」などと言うと、男はその場から立ち去ったもの。
【男の特徴】
年齢60~70歳位、身長170センチ弱、白髪交じりの頭髪
眼鏡使用、歯が3本、濃い色のコート、黒色ズボン
【注意点】
・出掛ける時や外で遊ぶ時は、複数人で行動するなど、子どもが一人にならないように指導してください。
・知らない人について行かない、すぐに逃げる、不審な人を見たら大人に知らせることを教えてあげて下さい。
令和2年2月28日 ナンバー102
- この記事に関するお問い合わせ先
-
危機管理課(防犯係・防災係)
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 危機管理センター2階
電話:077-551-0109
ファックス:077-518-9833
Eメール
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2020年03月19日