防犯情報(令和6年7月23日)~大津警察署管内で詐欺電話の発生!~

更新日:2024年07月23日

【概要】

7月18日、大津警察署管内において、市役所納税課を騙る者から「還付金があります。あとで銀行から電話があります。」等と詐欺の電話が発生しています。

この電話は、金融機関や量販店のATMに誘導し、携帯電話で指示しながら犯人側の口座に送金させる「還付金詐欺」という手口の詐欺です。

【防犯対策】

  • 還付金はATMでは受け取れません。
  • 被害防止には防犯機能付電話機の設置や常時留守番設定にするなどして犯人と話さないことが最も効果的です。
  • 身内やご近所の方にも注意を呼びかけ、このような不審な電話があれば、家族や警察に相談してください。

令和6年7月23日  ナンバー 35

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理課(防犯係・防災係)
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号  危機管理センター2階
電話:077-551-0109
ファックス:077-518-9833
Eメール