防犯情報(令和6年7月24日)~湖南市内で特殊詐欺事案が発生!~
1 発生年月日
令和6年6月16日から同月24日までの間
2 被害者
湖南市居住 無職 Aさん 46歳 男性
3 状況
本年6月16日、Aさんの携帯電話に日本人女性を騙る者から「数億円の生前贈与についての詳細ご案内」というメッセージが届き、以後専用サイトでメッセージのやり取りをするようになったが、同人から「生前贈与を受け取ってほしい。」「生前贈与を受け取るための手数料として、電子マネーを購入してコードをサイトに入力してください。」「税金のための手数料が必要なので、電子マネーで支払ってください。」などと言われ、これを信じたAさんは、同月24日までの間に、複数回にわたり電子マネーを購入して券面番号を入力した結果、合計約25万円分の債権を騙し取られたもの。
4 その他
「お金を受け取るためには電子マネーが必要」といった話は詐欺であることから、必ず警察に相談してください。
令和6年7月24日 ナンバー 36
- この記事に関するお問い合わせ先
-
危機管理課(防犯係・防災係)
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 危機管理センター2階
電話:077-551-0109
ファックス:077-518-9833
Eメール
更新日:2024年07月24日