マイナンバーカード出張本人確認サービスを実施します!
マイナンバーカード出張本人確認サービスとは
マイナンバーカードを申請済で、市役所から交付通知書は届いているが、市役所まで受け取りにお越しいただくことが難しい方に、職員が日程調整のうえ、ご自宅にお伺いして手続きを実施するものです。
なお、ご利用いただくには以下の【対象】の要件を全て満たす必要がございます。
対象
・栗東市に住民登録があり、個人番号カード交付通知書が届いている方
・病気、身体障がい、その他やむを得ない理由により市役所にご来庁できない方
・顔写真付きの本人確認書類を持っていない方、または代理人がいない方
・出張先が、交付申請書の住所登録地または市内の居所である方
・出張訪問の際に、以下の【ご準備いただくもの】を提出できる方
申込方法
別紙の「個人番号カード出張本人確認サービス申込書」に必要事項を記入のうえ
以下の【申込先】へ提出または、お電話等にてご連絡下さい。
個人番号カード出張本人確認サービス申込書 (Wordファイル: 17.8KB)
申込先
栗東市役所 総合窓口課 マイナンバー係
電話番号:077-551-0317
受付時間:平日の午前8時半から午後5時まで
ご準備いただくもの
・交付申請者の本人確認書類
顔写真付きのものの場合1点(運転免許証等)
顔写真付きでないものの場合2点(保険証、年金手帳等)
※詳しくは【申込先】へお問合せ下さい。
・回答書(交付通知書の回答欄に記入可)
・通知カードまたは通知カード紛失届
・暗証番号設定依頼書(交付通知書の暗証番号設定欄を使う場合は、目隠しシールを貼ってください)
内容
・マイナンバーカードの受け取りに必要な本人確認を行います。
・暗証番号設定依頼書等をお預かりします。
・交付申請者の顔写真を撮影します。(マイナンバーカードの顔写真と本人を照合するため)
・暗証番号設定依頼書により、依頼を受けた暗証番号をマイナンバーカードに設定し、ご自宅へ書留郵便にて郵送します。
注意事項
・このサービスは事前準備が必要なため完全予約制となります。必ず事前にお申込みください。
・マスクを着用されている場合は、写真撮影時のみマスクを外していただきます。あらかじめご承知おきください。
・出張訪問日に発熱や風邪症状がある場合は、お控えいただきますようお願い致します。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総合窓口課(証明発行・届出担当)
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 栗東市役所1階
電話:077-551-0110
ファックス:077-553-0250
Eメール
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年01月04日