スポーツ推進委員の活動について

更新日:2025年10月21日

『みんながスポーツを楽しめる元気なまち”りっとう”健康で心豊かな生活をサポート!』

地域とスポーツをつなぐ、スポーツ推進委員

スポ推集合写真

スポーツ推進委員とは

スポーツ推進委員は、スポーツ基本法に定められ、教育委員会が委嘱する非常勤の公務員です。

各学区に3名、9学区27名の委員が地域のみなさんと協力しながら生涯スポーツの推進を行っています。また、スポーツを通じて、人とひととのつながりやコミュニティづくりをサポートし、一人ひとりがスキルアップしながら、活力ある地域づくり、元気なまちづくりに努めています。

スポーツ推進委員として活動してみたいとお考えの方は、ぜひスポーツ・文化振興課までお問い合わせください。

活動内容

あなたのところへお手伝いにうかがいます

スポーツ推進委員の派遣
みんなのスポーツ講習会

各地域や団体でニュースポーツを行いたいけれど、どうすればよいかわからないそんなときには、スポーツ推進委員がお伺いさせていただきます。ニュースポーツのルールの説明や、審判のお手伝いをさせていただきます。

スポ推派遣依頼の方法

ニュースポーツ動画

ニュースポーツ動画

ニュースポーツ動画はこちらから!

スポーツ推進委員だよりの発刊

あぷろうちイメージ画像

スポーツ推進委員の活動を知っていただくため、広報紙「あぷろうち」を発刊しています。

組織情報

名称:栗東市スポーツ推進委員協議会

所在地:連絡先:栗東市スポーツ・文化振興課

組織:

スポーツ推進委員の組織図
この記事に関するお問い合わせ先

スポーツ・文化振興課
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13番33号 栗東市役所3階
電話:077-551-0318(スポーツ・文化振興係)
電話:077-551-0131(文化財保護係)
ファックス:077-551-0149
Eメール