コミュニティセンター葉山東からのお知らせ

更新日:2025年09月10日

葉山東学区ふれあいまつりのお知らせ

日時:令和7年11月2日日曜日9時30分から14時 (雨天決行)

会場:葉山東小学校駐車場・体育館・グラウンド

今年度のふれあいまつりでは、恒例のビンゴ大会は実施いたしません。

そのかわりに、お楽しみ抽選会を開催いたします。

詳細は、10月1日発行の「葉山東あれこれ臨時号」をご覧ください。

お楽しみに♪

 

葉山東ふれあいまつり

コミュニティセンター葉山東の自主企画事業について

コミュニティセンター葉山東では、高齢者の健康づくり塾、みそ作り体験教室など、お子様から大人の方を対象とした様々な催しを実施しています。催し物情報については、毎月のコミセンだより『葉山東あれこれ』にてご案内しております。地域の方はもちろん、興味のある方の積極的なご参加をお待ちしております!

自主企画事業(スポーツウェルネス吹矢体験)

スポーツウェルネス吹矢体験

自主企画事業(高齢者の健康づくり塾)

高齢者の健康づくり塾

自主企画事業(みそ作り体験教室)

みそ作り体験教室

事業の詳細情報については、毎月のコミセンだよりをご確認いただくか、コミュニティセンター葉山東までお問合せください。
 

葉山東学区地域振興協議会について

地域振興協議会とは

地域振興協議会とは、各小学校区ごとの各コミュニティセンターを拠点に、地域の各種団体や行政と連携を図りながら、地域住民の交流と活動を通じて連帯感を高め、明るく豊かな環境と地域文化の向上を目指し、住みよいまちづくりを進めていくことを目的とした団体です。

 

葉山東学区地域振興協議会の特色について

葉山東学区地域振興協議会は13自治会及び各種団体により構成されており、自治部会、体育部会、青少年部会、福祉人権部会、環境交通部会の5部会があります。全体事業や各部会の活動を通じて、 地域住民の交流・住みよいまちづくりを進めています。
学区の特徴を活かし、無理なく地域に参画いただけるよう事業計画の見直しを行いながら、地域の皆さんとともによりよいまちづくりに取り組んでまいります。
葉山東学区地域振興協議会では年間を通して様々な事業を実施しており、当学区の2大事業「学区民運動会(スポーツフェス&BOUSAI in はやまひがし」「葉山東ふれあいまつり」については小さなお子様から大人の方まで年齢問わず大勢の地域の方が一堂に会し、絶好の世代間交流の場となっています。
「学区民運動会」は令和4年度より防災要素を取り入れた運動会とし、大変好評でした。「葉山東学区ふれあいまつり」につきましても、コロナ禍で創意工夫をしながら、また地域の方々の協力をいただきながら、無事に終えることができました。
また、地域のコミュニティ備品としてかき氷機やポップコーンマシーンなどの厨房機器、わなげやストラックアウトなどの的当て遊具の貸し出しも行っておりますので、自治会行事や子ども会行事にお役立てください。詳細につきましては、コミュニティセンター葉山東までお問い合わせください。

学区民運動会

学区民運動会(スポーツフェス&BOUSAI in はやまひがし)

葉山東ふれあいまつり

葉山東ふれあいまつり

葉山川環境美化活動の取り組み

滋賀県南部土木事務所、栗東市のご支援ご協力の下、また、セブンイレブン記念財団より補助金の助成を受けながら、地域と地元企業のボランティアの皆さまのご協力を得て、葉山川沿いの草刈り・河川敷のゴミ取集等の環境美化活動を年2回行っています。今後も地域、企業のご支援をいただきながら、環境美化活動を続けてまいります。

ぜひボランティアの皆さまのご参加・ご協力をお願いいたします。

葉山川環境美化活動

葉山川環境美化活動

葉山川環境美化活動

葉山東学区地域振興協議会の年間行事について

葉山東学区地域振興協議会では、年間を通して様々な行事を実施しています。令和5年度より栗東市社会福祉協議会地域福祉活動支援事業、ふれあいサロン事業として「葉山東スポーツウェルネス吹き矢クラブ」を立ち上げました。毎週火曜日の15時から17時にコミセン葉山東2階ホールにて活動しています。その他の各行事予定については、毎月のコミセンだよりに掲載させていただきますので、是非皆さまのご参加をお待ちしております。

スローイングビンゴ講習会

スローイングビンゴ講習会

もちつき大会

もちつき大会

この記事に関するお問い合わせ先

コミュニティセンター葉山東

〒520-3017

栗東市六地蔵714番地1

電話 :077-553-2566

ファックス:077-553-6172

Eメール :[email protected]
 

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
このページについてのご意見がございましたら、ご記入ください。
こちらのフォームに入力された内容に関して、回答はできません。
回答が必要な場合は、電話、ファックス、Eメールなどで上記にお問い合わせください。(フォームには個人情報を記載しないでください)