公園関係 様式集
児童遊園遊具設置事業
自治会が行う児童遊園の遊具整備事業に対して補助金を交付します。
〇補助対象事業
・遊具の新設、更新、補充
・遊具の修繕
詳しくは、都市計画課までお問い合わせください。
様式第1号 交付申請書 (Wordファイル: 40.5KB)
児童遊園遊具設置補助事業(記入例) (Wordファイル: 74.5KB)
みんなの広場等整備補助事業
自治会が行う広場の整備に対して補助金を交付します。
〇補助対象事業
・広場の整備事業
・既設広場の改善事業
・広場の用地取得事業
・広場の用地借用事業
詳しくは、都市計画課までお問い合わせください。
様式第4号 変更(中止・廃止)承認申請書 (RTFファイル: 61.7KB)
様式第6号 事業費精算書 (RTFファイル: 67.2KB)
様式第7号 補助金交付請求書 (RTFファイル: 50.2KB)
行為許可(変更)申請
都市公園(市が設置するものに限る。以下同じ。)において、次のような行為をしようとする場合は許可を受ける必要があります。
- 行商、募金その他これに類する行為をすること。
- 業として写真又は映画を撮影すること。
- 興行を行うこと。
- 集会、展示会、博覧会その他これに類する催しのために都市公園の全部又は一部を独占して利用すること。
詳しくは、都市計画課までお問い合わせください。
行為許可(変更)申請書 (Wordファイル: 32.0KB)
公園材料搬入申請書(公園への砂等支給関係)
自治会で管理する公園(児童遊園等)の砂が不足した場合は、必要に応じて山砂・川砂を支給します。
申請できるのは、公園を管理する自治会からとなり、個人からの申請はできません。
支給する砂は、公園地盤面は山砂(粒度5ミリメートル)が、砂場は川砂が適しています。また、搬入量は2トン(2トントラック1台分)を単位とします。
詳しくは、都市計画課へお問い合わせください。

- この記事に関するお問い合わせ先
-
都市計画課
〒520-3088
栗東市安養寺一丁目13-33 栗東市役所2階
電話:077-551-0116(計画・景観係)
電話:077-551-0121(公園・区画整理係)
ファックス:077-552-7000
Eメール
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年03月19日