◆栗東歴史民俗博物館の紹介
栗東歴史民俗博物館は、栗東とそれをとりまく地域の歴史と文化について積極的に調査・研究・資料収集につとめ、優れた歴史的文化遺産を永く後世に守り伝えてゆくため、平成2年9月に栗東市小野の地に開館いたしました。
また、その成果を広く皆様に活用していただきたく、展示や刊行物などさまざまな形で紹介につとめています。
ここでは、栗東歴史民俗博物館と、栗東歴史民俗博物館が行ってきた活動について紹介いたします。
栗東歴史民俗博物館の活動について
1.資料の収集と保存
2.調査・研究
3.公開・活用
4.教育・普及・交流活動
栗東歴史民俗博物館運営基本方針
関連規則・条例
栗東歴史民俗博物館の沿革
館内平面図・面積表
旧中島家住宅の紹介
開館日・入館料・交通案内・バリアフリーへの対応
栗東歴史民俗博物館の展示活動
・
いままでの展覧会活動
・
今年度の展覧会活動
栗東歴史民俗博物館の刊行物
栗東歴史民俗博物館協議会
その他、資料の閲覧や特別利用等については、博物館までお問い合わせ下さい(電話 077-554-2733・FAX 077-554-2755)
表紙へもどる
栗 東 歴 史 民 俗 博 物 館
〒520-3016 滋賀県栗東市小野223-8
電話 077-554-2733 fax 077-554-2755
http://www.city.ritto.lg.jp/hakubutsukan/