直線上に配置


●令和4年度(2022年度)の主な更新●


2023年3月18日
小地域展「手原の歴史と文化」を開催しています(5月14日日曜日まで)。
ご来館に際しては、新型コロナウイルス感染症対策へのご協力をお願いいたします。詳しくはこちら→【新型コロナウイルス感染症対策へのご協力のお願い】
新型コロナウイルス感染症対策の一環として、
 令和5年度の博物館講座「かまどめしを炊こう!!」
当面の間、開催を見合わせます。ご迷惑・ご心配をおかけいたしますが、何卒ご了解下さい。

2023
年3月6日
小地域展「手原の歴史と文化」関連企画歴史講座「夢幻軌道を歩く―手原駅開業100年と関西鉄道幻の路線―」(3月25日土曜日14時から15時30分まで)の参加申込を受け付けています。


2023年3月5日
3月6日(月曜日)から17日(金曜日)まで展示替休館日をいただきます。次回は、3月18日(土曜日)より、小地域展「手原の歴史と文化」を開催いたします(5月14日日曜日まで)。

2023年3月1日
栗東歴史民俗博物館協議会の委員を募集しています【この募集は終了しました】

2023年2月28日
3月4日(土曜日)の9時から13時まで、
メールの送受信ができなくなります。ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了解下さい(終了時刻は前後する場合がございます)。

2023年2月23日
小地域展「手原の歴史と文化」関連企画歴史講座「夢幻軌道を歩く―手原駅開業100年と関西鉄道幻の路線―」(3月25日土曜日14時から15時30分まで)の参加申込は、
3月6日(月曜日)9時30分受付開始です。

2023年2月8日
「第69回 滋賀県教育美術展」
が開催されています(2月23日木曜日・祝日まで)。


2023年2月1日
栗東市内に所在する指定文化財を更新しました(令和4年3月25日現在)。


2023年1月31日
令和4年度第2回(第55回)栗東歴史民俗博物館協議会を開催しました(1月19日木曜日)。会議の結果はこちら


2023年1月27日
「第53回 栗東市青少年美術展覧会」が開催されています(1月29日日曜日まで)。

2023年1月19日
令和5年度の会計年度任用職員(歴史民俗調査員2名事務補助員2名)を募集しています。詳しくはこちら
令和4年度第2回(第55回)栗東歴史民俗博物館協議会を開催しました。会議の結果の公表は、今しばらくお待ち下さい(過去の会議の結果はこちら)。


2023年1月18日
「第53回 栗東市青少年美術展覧会」(会期:1月27日金曜日から29日日曜日まで)と「第69回 滋賀県教育美術展」(会期:2月8日水曜日から23日木曜日・祝日まで)が開催されます。

2023年1月14日
生誕120年記念「西田恵泉―ふるさとを愛したまなざし―」を開催しています(3月5日日曜日まで)。
1月14日(土曜日)15日(日曜日)の両日メールの送受信ができなくなります。ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了解下さい。

2023年1月5日
1月5日(木曜日)から13日(金曜日)まで展示替休館日をいただきます。次回は、1月14日(土曜日)より、生誕120年記念「西田恵泉―ふるさとを愛したまなざし―」を開催いたします(3月5日日曜日まで)。
『栗東歴史民俗博物館年報 令和2年度(2020年度)』を掲出しました。
・2月8日(水曜日)から23日(木曜日・祝日)まで、栗東歴史民俗博物館で開催される「第69回 滋賀県教育美術展」について、配布済みの生誕120年記念「西田恵泉―ふるさとを愛したまなざし―」のチラシ(裏面)で、「第64回」となっているものがございますが、正しくは「第69回」です。申し訳ございません。

2022年12月28日
12月28日(水曜日)から1月4日(水曜日)まで
年末年始の休館日をいただきます。

2022年12月25日

12月27日(火曜日)は、第2展示室を休室します。
 
第1展示室(通史展示「栗東の歴史と民俗」)
 
ロビー
 
移築民家旧中島家住宅
は、通常どおりご覧いただけます。


2022年12月22日
12月27日(火曜日)は、第2展示室を休室します。
 
第1展示室(通史展示「栗東の歴史と民俗」)
 
ロビー
 
移築民家旧中島家住宅
は、通常どおりご覧いただけます。

12月28日(水曜日)から1月4日(水曜日)まで年末年始の休館日をいただきます。
1月5日(木曜日)から13日(金曜日)まで展示替休館日をいただきます。次回は、1月14日(土曜日)より、生誕120年記念「西田恵泉―ふるさとを愛したまなざし―」を開催いたします(3月5日日曜日まで)。

2022年12月15日
・令和4年度第2回(第55回)栗東歴史民俗博物館協議会を開催します(令和5年1月19日木曜日10時から)。詳しくはこちら

2022年12月9日
12月9日(金曜日)18時30分以降12月10日(土曜日)終日、栗東市役所の停電点検にともない、メールの送受信ができなくなります。ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了解下さい。

2022年12月1日
祝! 2022年、日本各地に残る「風流踊が、ユネスコ無形文化遺産に登録されました。滋賀県からも「近江のケンケト祭り長刀振り」と「近江湖南のサンヤレ踊り」が登録されましたが、栗東市下戸山小槻大社の祭礼である「小杖祭り」の祭礼芸能も、「近江湖南のサンヤレ踊り」に含まれています。栗東歴史民俗博物館では、風流踊のユネスコ無形文化遺産登録を記念して、「小杖祭りの祭礼芸能 映像上映と写真パネル展」を開催しています。

2022年11月30日
・栗東音楽振興会(RISS)が主催する♪RISSミュージアムロビーコンサートミュージアムロビーコンサート44 アンサンブルの醍醐味 ミュージックベル・トーンチャイムの透明な響き♪が開催されます(12月11日日曜日)。※14時開演(定員:80名)。事前に栗東音楽振興会(栗東芸術文化館さきら内 TEL:077-551-1455)までお電話でお申し込み下さい先着順)。

2022年11月19日
特集展示「旅のしおり」を開催しています(12月25日日曜日まで)。

2022年11月7日
・11月7日(月曜日)から18日(金曜日)まで、展示替休館日をいただきます。次回は、11月19日(土曜日)より、特集展示「旅のしおり」を開催いたします(12月25日日曜日まで)。

2022年10月7日
令和4年度第1回(第54回)栗東歴史民俗博物館協議会を開催しました(9月27日火曜日)。会議の結果はこちら


2022年10月5日
研修室で「治田東スケッチクラブ・赤坂絵画クラブ合同展」(貸し館事業)が開催されています(10月9日日曜日16時まで)。

2022年10月4日
手原駅開業100周年記念展「街道から鉄道へ」会期中の
11月4日(金曜日)臨時開館を行います。翌日(11月5日土曜日)は、手原駅開業100周年の記念日です。当館の記念展も、ぜひご観覧下さい。

2022年10月1日
栗東歴史民俗博物館・栗東市立図書館・栗東自然観察の森〜3施設秋めぐり〜
を開催しています。栗東歴史民俗博物館では、「栗東歴史民俗博物館クイズ! くりちゃんからの挑戦状」(10月1日土曜日から16日日曜日まで)と「旧中島家住宅ワークショップまつり」(10月9日日曜日)を開催しますので、ご参加下さい。
※詳細は、各タイトルをクリックして、チラシ(PDFファイル)をご覧下さい。

2022年9月28日
栗東歴史民俗博物館・栗東市立図書館・栗東自然観察の森〜3施設秋めぐり〜
を開催します。栗東歴史民俗博物館では、「栗東歴史民俗博物館クイズ! くりちゃんからの挑戦状」(10月1日土曜日から16日日曜日まで)と「旧中島家住宅ワークショップまつり」(10月9日日曜日)を開催しますので、ご参加下さい。
※詳細は、各タイトルをクリックして、チラシ(PDFファイル)をご覧下さい。
栗東音楽振興会(RISS)が主催する♪RISSミュージアムロビーコンサートミュージアムロビーコンサート43 ふりそそぐ柔らかな響きにつつまれて オーボエとピアノの甘美な調べ♪が開催されます(10月16日日曜日)。※13時30分・15時の2回開催されます(定員:各回40名)。事前に栗東音楽振興会(栗東芸術文化館さきら内 TEL:077-551-1455)までお電話でお申し込み下さい先着順)。

2022年9月27日
令和4年度第1回(第54回)栗東歴史民俗博物館協議会を開催しました。会議の結果の公表は、今しばらくお待ち下さい(過去の会議の結果はこちら)。


2022年9月17日
手原駅開業100周年記念展「街道から鉄道へ」を開催しています(11月6日日曜日まで)。
通史展示「栗東の歴史と民俗」内で、旧和中散本舗大角家住宅(重要文化財)伝来の曾我 蕭白 筆「襖絵(楼閣山水図)」を展示しています(11月6日日曜日まで)。


2022年9月14日
2022年9月17日、栗東歴史民俗博物館にご来館いただく際の公共交通機関(帝産バス)でダイヤ改正が行われます。帝産バスホームページまたは、下記のPDFファイルで、正確な時刻表をご確認の上ご利用願います。
 〇草津駅(東口)の時刻表はこちら(2022年9月17日現在 ※最新版)
※栗東歴史民俗博物館へは、東口5番乗場:113系統(「コミュニティセンター金勝」行き)または213系統(「トレセン西住宅」行き)をご利用下さい。
また、栗東歴史民俗博物館直近の停留所(図書館・博物館前)から、草津駅行きのバスも、概ね同様の本数となっています。ご注意下さい。
 〇図書館・博物館前の時刻表はこちら(2022年9月17日現在 ※最新版)。


2022年9月9日
・令和4年度第1回(第54回)栗東歴史民俗博物館協議会を開催します(令和4年9月27日火曜日14時から)。詳しくはこちら

2022年9月5日
・9月5日(月曜日)から16日(金曜日)まで、展示替休館日をいただきます。次回は、9月17日(土曜日)より、手原駅開業100周年記念展「街道から鉄道へ」を開催いたします(11月6日日曜日まで)。

2022年8月10日
7月下旬からの新型コロナウイルス感染症の感染の急拡大と医療機関への影響を考慮し8月27日(土曜日)に開催を予定していた特集展示「平和のいしずえ2022〜平和へのまなざし〜」展示解説会中止いたします。

2022年8月8日
8月11日(木曜日・祝日)から16日(火曜日)までの間、@栗東歴史民俗博物館にご来館いただく際の公共交通機関(帝産バス)がお盆ダイヤでの運行となります。帝産バスホームページまたは、下記のPDFファイルで、正確な時刻表をご確認の上ご利用願います。
 @草津駅(東口)の時刻表はこちら(令和4年8月11日木曜日・祝日から16日火曜日までの間)。
また、A栗東歴史民俗博物館直近の停留所(図書館・博物館前)から、草津駅行きのバスも、同様にお盆ダイヤでの運行となります。
 A図書館・博物館前の時刻表はこちら(令和4年8月11日木曜日・祝日から16日火曜日までの間)。
8月17日(水曜日)から28日(日曜日)までの間の平日、B栗東歴史民俗博物館にご来館いただく際の公共交通機関(帝産バス)が減便特別ダイヤでの運行となります。帝産バスホームページまたは、下記のPDFファイルで、正確な時刻表をご確認の上ご利用願います。
 B草津駅(東口)の時刻表はこちら(令和4年8月17日水曜日から28日日曜日までの間の平日)。
また、C栗東歴史民俗博物館直近の停留所(図書館・博物館前)から、草津駅行きのバスも、同様に減便特別ダイヤでの運行となります。
 C図書館・博物館前の時刻表はこちら(令和4年8月17日水曜日から28日日曜日までの間の平日)。
減便特別ダイヤ期間中の土曜日・日曜日は、通常の休日ダイヤで運行されます。下記の時刻表の休日ダイヤをご参照ください。
 〇草津駅(東口)の時刻表はこちら(令和3年4月7日現在 ※最新版)
 〇図書館・博物館前の時刻表はこちら(令和2年8月1日現在 ※最新版)。


2022年7月16日
特集展示「平和のいしずえ2022〜平和へのまなざし〜」を開催しています(9月4日日曜日まで)。

2022年7月4日
・7月4日(月曜日)から15日(金曜日)まで、展示替休館日をいただきます。次回は、7月16日(土曜日)より、特集展示「平和のいしずえ2022〜平和へのまなざし〜」を開催いたします(9月4日日曜日まで)。

2022年5月27日
隠元禅師350年大遠諱記念展「黄檗の華」関連企画歴史文化財講座「地方に花咲く黄檗の華」(5月29日日曜日14時から)の
参加申込の受け付けは、終了しました

2022年5月21日
隠元禅師350年大遠諱記念展「黄檗の華」を開催しています(7月3日日曜日まで)。

2022年5月10日
隠元禅師350年大遠諱記念展「黄檗の華」関連企画歴史文化財講座「地方に花咲く黄檗の華」(5月29日日曜日14時から)は、
定員に達したためキャンセル待ちにて受け付けています

2022年5月9日
隠元禅師350年大遠諱記念展「黄檗の華」関連企画歴史文化財講座「地方に花咲く黄檗の華」(5月29日日曜日14時から)の参加申込を受け付けています。
5月9日(月曜日)から20日(金曜日)まで、展示替休館日をいただきます。次回は、5月21日(土曜日)より、隠元禅師350年大遠諱記念展「黄檗の華」を開催いたします(7月3日日曜日まで)。

2022年4月29日
隠元禅師350年大遠諱記念展「黄檗の華」関連企画歴史文化財講座「地方に花咲く黄檗の華」(5月29日日曜日14時から)の参加申込は、
5月9日(月曜日)9時30分受付開始です。

2022年4月14日
隠元禅師350年大遠諱記念展「黄檗の華」(会期:5月21日土曜日から7月3日日曜日まで) は、黄檗山萬福寺公益財団法人日本習字教育財団 観峰館の協力により開催します。また、公益財団法人日本習字教育財団 観峰館では、春季企画展「隠元隆g禅師350年遠諱 黄檗インパクト」(会期:4月16日土曜日から6月12日日曜日まで)が開催されます。

2022年4月1日
『栗東歴史民俗博物館紀要』第28号を刊行しました。
・年度替わりにともなう諸更新を行いました。



過去の更新履歴はこちら


トップ アイコン表紙へもどる
直線上に配置
栗 東 歴 史 民 俗 博 物 館
〒520-3016 滋賀県栗東市小野223-8
電話 077-554-2733 fax 077-554-2755
http://www.city.ritto.lg.jp/hakubutsukan/